車の花粉症対策
2021.02.27
こんにちは!
愛知トヨタ
大樹寺マイカーセンターです♪
前年の暖冬から一変して、今シーズンの冬は寒冬でした。
私はこの冬、なんと足に「しもやけ」までできてしまいました💦
しもやけなんて、子供のころにしかできたことなかったのに...
でも、ここ数日、日によっては最高気温が20度近くまであがり、春の日差しを感じられるようになってきました!
暖かい春の訪れは、とても嬉しいです.......
が、そんなことは言ってられない💦と嘆いてる方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか(;^_^A
そうです。
今年も、花粉の季節がやってきました。
花粉症対策として、マスクや目薬、飲み薬などが一般的ですが、実は車の花粉症対策も重要なんです。
花粉は放置しておくとクルマにさまざまな影響を及ぼします。
ボディには、シミや塗装の錆、歪みを発生させる要因になるほか、雨や結露でボディが濡れると、花粉が水分を含んで、油よごれのような状態になり、乾燥すると塗装の内部に侵食して傷の原因になります。
クルマのボディを大切にされる方にとっては、この時期はこまめに洗車をする方がよいですね!
自分で洗車をされる時は、最初にたっぷりの水で表面を洗い流し、大きな汚れを落とします。
その後、ボディーをカーシャンプーの泡で包み込み、優しくなでるようにすると傷つけることなく洗浄できます。

それでは、車の車内の花粉症対策は、どうしたらよいのでしょうか?
.静電気防止スプレーで花粉の付着を抑制する。
.花粉が付きにくい衣類を着る。
.窓の開け閉めを最小限に抑える
.車内のエアコンを「内気循環」にする。
などの対策もありますが、おすすめはエアコンのフィルターのメンテナンスです。
フィルターはほこりや花粉などをキャッチする役割をしております。
長期間交換をしていないと、性能が落ちてしまいます。
車のエアコン用フィルターは、1年に1回、または走行10,000キロの交換を推奨しています。
新しいフィルターの方が効果を発揮しますので、最近交換されていない方は、ぜひこの時期に交換することをお勧めします。
エアフィルターは、標準タイプとさらに高性能になったプレミアムタイプの2種類をお取り扱いしております。
交換されたい方は、愛知トヨタのサービス受付やスタッフまでお声がけください。
花粉やウイルス対策をしっかりとして、気持ちの良い穏やかな春を迎えたいですね♪

春は新生活をスタートされる方も多いと思います。
そんな新生活を迎えるにあたって、お車をご検討中のお客様のおクルマ探しのお手伝いをさせていただきます。
みなさまのご来店心よりお待ちしております♪
愛知トヨタ
大樹寺マイカーセンター
〒444-2134
岡崎市大樹寺3丁目3番地6
TEL:0564-21-9181
愛知トヨタ
大樹寺マイカーセンターです♪
前年の暖冬から一変して、今シーズンの冬は寒冬でした。
私はこの冬、なんと足に「しもやけ」までできてしまいました💦
しもやけなんて、子供のころにしかできたことなかったのに...
でも、ここ数日、日によっては最高気温が20度近くまであがり、春の日差しを感じられるようになってきました!
暖かい春の訪れは、とても嬉しいです.......
が、そんなことは言ってられない💦と嘆いてる方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか(;^_^A
そうです。
今年も、花粉の季節がやってきました。
花粉症対策として、マスクや目薬、飲み薬などが一般的ですが、実は車の花粉症対策も重要なんです。
花粉は放置しておくとクルマにさまざまな影響を及ぼします。
ボディには、シミや塗装の錆、歪みを発生させる要因になるほか、雨や結露でボディが濡れると、花粉が水分を含んで、油よごれのような状態になり、乾燥すると塗装の内部に侵食して傷の原因になります。
クルマのボディを大切にされる方にとっては、この時期はこまめに洗車をする方がよいですね!
自分で洗車をされる時は、最初にたっぷりの水で表面を洗い流し、大きな汚れを落とします。
その後、ボディーをカーシャンプーの泡で包み込み、優しくなでるようにすると傷つけることなく洗浄できます。

それでは、車の車内の花粉症対策は、どうしたらよいのでしょうか?
.静電気防止スプレーで花粉の付着を抑制する。
.花粉が付きにくい衣類を着る。
.窓の開け閉めを最小限に抑える
.車内のエアコンを「内気循環」にする。
などの対策もありますが、おすすめはエアコンのフィルターのメンテナンスです。
フィルターはほこりや花粉などをキャッチする役割をしております。
長期間交換をしていないと、性能が落ちてしまいます。
車のエアコン用フィルターは、1年に1回、または走行10,000キロの交換を推奨しています。
新しいフィルターの方が効果を発揮しますので、最近交換されていない方は、ぜひこの時期に交換することをお勧めします。
エアフィルターは、標準タイプとさらに高性能になったプレミアムタイプの2種類をお取り扱いしております。
交換されたい方は、愛知トヨタのサービス受付やスタッフまでお声がけください。
花粉やウイルス対策をしっかりとして、気持ちの良い穏やかな春を迎えたいですね♪

春は新生活をスタートされる方も多いと思います。
そんな新生活を迎えるにあたって、お車をご検討中のお客様のおクルマ探しのお手伝いをさせていただきます。
みなさまのご来店心よりお待ちしております♪
愛知トヨタ
大樹寺マイカーセンター
〒444-2134
岡崎市大樹寺3丁目3番地6
TEL:0564-21-9181