愛知トヨタ
愛知トヨタ
  • お店を探す
    お店を探す
    ツインカム店
    茶屋坂店
    緑店
    北店
    中川店
    中村店
    南店
    川原通店
    高辻店
    認定中古車AUTOTOWN高辻店 
    西店
    守山店
    中店
    名東店
    港店
    天白店
    豊明店
    康生通マイカーセンター
    熱田店
    名駅店(旧納屋橋営業所)
    小田井店
    当知店
    豊成店
    GR Garage 高辻
    サンマルシェ店
    犬山店
    一宮店
    尾西店
    春日井店
    津島店
    江南店
    瀬戸店
    稲沢店
    大治店
    蟹江店
    小牧店
    キャラット一宮店
    キャラット小牧店
    西春店
    味美店
    旭店
    キャラット尾張旭店
    桜井店
    元町店
    六名店
    知立店
    岡崎店
    刈谷店
    豊田店
    西尾店
    大樹寺店
    安城店
    碧南店
    高岡店
    キャラット豊田店
    大樹寺マイカーセンター
    猿投店
    宇頭店
    キャラット知立店
    東豊橋店
    田原店
    豊橋店
    蒲郡店
    豊川店
    高師店
    キャラット豊川店
    新城店
    大府店
    半田店
    東海店
    常滑店
    阿久比店
  • 点検・整備
    点検・整備
    車検・点検
    メンテナンスパック
  • 新車を探す
    新車を探す
    C-HR
    シエンタ
    エスクァイア
    ルーミー
    アクア
    プリウスPHV
    プリウス
    86
    スープラ
    アリオン
    クラウン
    ハイラックス
    ランドクルーザープラド
    ランドクルーザー
    MIRAI
    コペン GR SPORT
    ライズ
    グランエース
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    ダイナ ルートバン
    コースター
    JPN TAXI
    センチュリー
    アルファード
    カムリ
    カローラアクシオ
    タンク
    ハイエースコミューター
    ハイエースバン
    ハイエースワゴン
    プロボックス
    ヴェルファイア
    カローラスポーツ
    RAV4
    カローラフィールダー
    スペイド
    タウンエース トラック
    タウンエース バン
    ノア
    ハリアー
    パッソ
    プレミオ
    ヴォクシー
    カローラ ツーリング
    カローラ
    ヤリス
    GRヤリス
    ヤリスクロス
    RAV4PHV
    ピクシス エポック
    ピクシス ジョイ
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    ピクシス メガ
    ウェルキャブ
  • KINTO
    KINTO
    KINTO
  • 法人の方へ
    法人の方へ
    法人の方へ
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    中古車検索
    愛車を売りたい方はこちら
  • キャンペーン
    キャンペーン
    スポンサーキャンペーン
  • 予約・リクエスト
    予約・リクエスト
    カタログ請求
    商談予約
    入庫予約
    試乗予約
  • インフォメーション
    インフォメーション
    愛知トヨタの保険
    愛知トヨタのぬりえ
    HYBRIDS
  • お問い合わせ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 電子公告
  1. 愛知トヨタHOME
  2. 新車を探す
  3. ハイエース バン
  4. 安全性能

ハイエース バン

MENU

ハイエース バン

  • 取扱店舗
  • カタログ資料請求
  • オンライン見積り
  • 商談予約
  • 外観
  • 室内
  • 走行性能
  • 安全性能
  • 価格&グレード

安全性能

Toyota Safety Sense

予防安全

衝突安全

Toyota Safety Sense

3つの先進機能で、多面的にサポート。

hiacevan_safety_img01_pc
hiacevan_safety_img02

クルマや歩行者などを認識し、前方の安全を見守る、高精度な「2種類の目」。

ハイエースの“Toyota Safety Sense”*1は、ミリ波レーダーと単眼カメラを併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、クルマだけではなく、歩行者の認識も可能になり、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。「ミリ波レーダー」は検知できる距離が長いのが特徴で、速度域の高い状況にも対応します。一方、「単眼カメラ」は物体の形や大きさが識別でき、クルマや白線、対向車のランプだけでなく歩行者も認識できます。この特性の異なる2種類のセンサーが、卓越した認識能力と信頼性の高いシステムを可能にしています。

*1. レーダークルーズコントロールシステムの機能は、搭載されていません。
hiacevan_safety_img03

ハイエース は「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉*1、セーフティ・サポートカー*2」です。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポートカーS〈ワイド〉)、セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。 自動(被害軽減)ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含むすべてのドライバーの安全をサポートします。

【区分】セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポートカーS〈ワイド〉)
【対象機能】Toyota Safety Sense[プリクラッシュセーフティ/レーンディパーチャーアラート/オートマチックハイビーム]かつインテリジェントクリアランスソナー装着車
【区分】セーフティ・サポートカー(サポカー)
【対象機能】Toyota Safety Sense[プリクラッシュセーフティ/レーンディパーチャーアラート/オートマチックハイビーム]装着車

*1. Toyota Safety Senseかつインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]装着車
*2. Toyota Safety Sense装着車
■安全装備の各機能には速度や対象物、天候等に一定の作動条件があります。道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■安全運転を支援する装置はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。

ぶつからないをサポートする“自動(被害軽減)ブレーキ”
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)

hiacevan_safety_img04
前方の車両や歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。プリクラッシュブレーキは歩行者に対しては自車が約10~80km/hの速度域で作動し、たとえば、歩行者との速度差が約30km/hの場合には、衝突回避または被害軽減をサポートします。また、車両に対しては自車が約10km/h以上で作動。たとえば、停止車両に対し自車の速度が約40km/hの場合は、衝突回避または被害軽減をサポートします。

■道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■プリクラッシュセーフティはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。
hiacevan_safety_img05

はみださないをサポートする“車線はみ出しアラート”。
レーンディパーチャーアラート*1

道路上の白線(黄線)を単眼カメラで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。

*1.車線逸脱警報。
■本システムは幅約3m以上の車線を自車速度約50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
hiacevan_safety_img06

夜間の見やすさをサポートする“自動ハイビーム”。
オートマチックハイビーム

ハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポート。切り替え忘れを防ぐほか、手動操作の煩わしさも軽減します。

■自車速度約30km/h以上で作動します。
■ハイビーム・ロービームの切り替え自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。
■道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

予防安全

消費電力が少なくて明るい。
LEDヘッドランプ(ロービーム)[オートレベリング機能付]

hiacevan_safety_img07
hiacevan_safety_img08
省電力に寄与する2連プロジェクター式LEDランプをロービームに設定。また、オートレベリング機能により車両姿勢の変化に応じて照射軸を一定に保ち、先行車・対向車への眩惑防止にも配慮しています。

[全車にメーカーオプション]

暗くなると、自動的にライトオン。
コンライト(ライト自動点灯・消灯システム)

車外の明るさに応じて、自動的にヘッドライトを点灯・消灯するシステムです。
hiacevan_safety_img09

夜間の運転に安心を。
マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ[マニュアルレベリング機能付]

フロントフォグランプ

悪天候時に活躍。
フロントフォグランプ

フォグランプをフロントバンパーに装備。霧など悪天候時の視認性確保に貢献します。

[スーパーGLに標準装備]
hiacevan_safety_img10

周りからの被視認性を高める。
リヤコンビネーションランプ

ボディと一体感のあるリヤコンビネーションランプで、後続車からの被視認性に配慮しています。

駐車場や交差点で、周囲の安全確認をサポート。
パノラミックビューモニター

車両を上から見たような映像をナビ画面(販売店装着オプション)に表示するパノラミックビューモニター。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムで表示。周囲の安全確認をサポートします。

[A/T車にメーカーオプション]
■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。
■画面はハメ込み合成です。画面はイメージで実際とは異なる場合があります。
●パノラミックビューモニター の映像を表示するには、販売店装着オプションのトヨタ純正ナビの装着が必要となります。
●パノラミックビューモニター をメーカーオプション装着した場合、リヤアンダーミラーは装着されません。
  • hiacevan_safety_img26
  • hiacevan_safety_img22
hiacevan_safety_img27
見通しの悪い交差点等で左右方向の状況確認をサポート。
パノラミックビュー&ワイドフロントビュー[D・N ポジション時]
hiacevan_safety_img28
路肩への幅寄せやすれ違いをサポート。
両サイドビュー[D・N ポジション時]
hiacevan_safety_img29
駐車時の安全確認をサポート。
パノラミックビュー&バックビュー[R ポジション時]
hiacevan_safety_img30
後退発進時の安全確認をサポート。
バックビュー[R ポジション時]

ガラスや壁などの静止物を検知して、衝突被害の軽減に寄与。
インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]

アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステムです。車庫入れなどの運転時、静止物の接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能を追加。前後進行方向にある壁などの静止物を検知している場合、発進時にエンジン出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動(被害軽減)ブレーキが作動します。

[A/T車にメーカーオプション]

■インテリジェントクリアランスソナーは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります、必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。
■インテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
■写真のセンサー検知範囲はイメージです。
  • hiacevan_safety_img23
  • hiacevan_safety_img24
hiacevan_safety_img11

後方の安全確認を、カメラの映像でサポート。
デジタルインナーミラー(カメラ洗浄機能付)

車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示。切り替えレバーを操作することで、鏡面インナーミラーモードからデジタルインナーミラーモードに切り替えることができます。視界を遮るものがない映像により、後方の安全確認をサポートします。

[メーカーオプション]
hiacevan_safety_img12

デジタルインナーミラー[バックモニター内蔵](カメラ洗浄機能付)

車両後退時、デジタルインナーミラー内のディスプレイにバックカメラからの車両後方映像と駐車時の目安となる固定ガイド線を表示しドライバーの後退操作をサポートします。

[メーカーオプション]
●デジタルインナーミラー[バックモニター内蔵]をメーカーオプション装着した場合、リヤアンダーミラーは装着されません。

hiacevan_safety_img25

自動防眩インナーミラー[バックモニター内蔵]

通常時は周囲の光と後方からの光の差に応じて鏡面の反射状態を変化させ、ドライバーの視認性低下を軽減する自動防眩インナーミラーです。車両後退時には、車両後方映像と固定ガイド線を表示します。

[メーカーオプション]
●自動防眩インナーミラー[バックモニター内蔵]をメーカーオプション装着した場合、リヤアンダーミラーは装着されません。
hiacevan_safety_img13

便利な電動格納式で、視界も確保する。
電動格納式リモコンドアミラー

[スーパーGL・DX“GLパッケージ”に標準装備]
ウォッシャー連動間欠式フロントワイパー

天候が悪い日も良好な視界を。
ウォッシャー連動間欠式フロントワイパー

(スーパーGLは時間調整式)
hiacevan_safety_img14

被視認性を高めながら、視界も確保。
LED式ハイマウントストップランプ/リヤアンダーミラー+間欠式リヤワイパー+リヤウインドウデフォッガー(タイマー付)

[全車標準装備(3人乗りはメーカーオプション)]
hiacevan_safety_img15

後ろのクルマに存在をアピール。
リヤフォグランプ(右側のみ)

[寒冷地仕様車にメーカーオプション]

■リヤフォグランプは右側のバックアップランプと入れ替わりインナーレンズが赤色になります。
hiacevan_safety_img16

急ブレーキ時のハンドル操作をサポート。
EBD*1(電子制動力配分制御)付ABS*2+ブレーキアシスト

ブレーキング時にタイヤロックを抑制するABS 機能に、車両の走行状態に応じて前後・左右輪に適切な制動力配分を行うEBD機能を採用。また、ブレーキの踏み込み速度と量から緊急ブレーキであることを感知し、強い制動力を発生させるブレーキアシストも搭載しています。

*1. EBD:Electronic Brake-force Distribution
*2. ABS:Anti-lock Brake System
■アシストが必要なときには、ブレーキペダルを踏み続けてください。
■急ブレーキは危険を回避するための反射的な行為です。それ以外は通常のブレーキ操作を行うようにしてください。
hiacevan_safety_img17

滑りやすい路面でも車両の安定性を確保。
VSC*1&TRC*2

VSCは、滑りやすい路面などで車両の横滑りをセンサーが感知し、各輪のブレーキとエンジン出力を制御することで車両安定性の確保に貢献します。TRCは、滑りやすい路面での発進・加速時に駆動輪の空転を抑え適切な駆動力を確保して加速中の直進性、車両安定性をサポートします。

*1. VSC:Vehicle Stability Control
*2. TRC:Traction Control
■道路状況および天候状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
hiacevan_safety_img18

坂道でもスムーズに発進。
ヒルスタートアシストコントロール

坂道での発進時、ブレーキからアクセルに踏み替える際に、ブレーキ油圧を保持することによって車両のずり落ちを緩和し、スムーズな発進をアシストします。

衝突安全

hiacevan_safety_img19

前方からの衝突の備えに。
SRS*1エアバッグ

万一の衝突時に、前方からの強い衝撃に対して作動し、シートベルトの働きと合わせて乗員の頭や胸への重大な傷害の軽減に寄与します。

[運転席は全車に標準装備。助手席は全車にメーカーオプション]

*1.SRS[乗員保護補助装置]:Supplemental Restraint System
■SRSエアバッグは衝突の条件によっては作動しない場合があります。SRSエアバッグはあくまでシートベルトを補助する装置です。必ずシートベルトをご着用ください。
■助手席エアバッグ装着車はチャイルドシートなどを助手席に装着する時は後ろ向きにしないなど、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■写真は機能説明のためにSRSエアバッグが作動した状態を再現したものです。

hiacevan_safety_img20

衝突時の衝撃を吸収・分散し、歩行者への安全にも配慮。
強固なボディ構造&歩行者傷害軽減ボディ

ロアメンバーに加えアッパーメンバーを採用。さらに、ドアビームなどで強化。衝突時の衝撃荷重を効果的に吸収・分散しキャビンの変形を抑える強固なボディ構造としました。さらに、万一の対人事故の場合に衝撃を緩和するボディ構造も採用しています。
hiacevan_safety_img21

ドライバーの脚部への傷害を軽減。
ステアリング&ブレーキペダル後退低減機構(回転式)

前方から強い衝撃を受けた際には、ブレーキブースターが回転。ブレーキペダルの飛び出しを抑えることで、ドライバーの脚部への傷害を軽減する構造としました。ブレーキペダルにはダブルリンク式を採用し、乗員保護性能を確保すると同時に、ペダルストロークを縮小することでブレーキフィーリングを向上させています。

前面衝突時に瞬時に拘束し、胸部への衝撃も緩和。
プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロントシートベルト

[運転席は全車に標準装備。助手席は全車にメーカーオプション]

■プリテンショナー機構は衝突の条件によっては作動しない場合があります。

後方からの衝突に備える。
WIL*1(頸部傷害低減)コンセプトシート

*1. WIL[頸部傷害低減]:Whiplash Injury Lessening

すべてのシートに安全を。
リヤELR付3点式シートベルト

(VAN(除く3人乗り)は外側席(中央席は2点式))

後続車に急減速の注意を促す。
緊急ブレーキシグナル

急ブレーキをかけると、ハザードランプが自動的に点滅。後続車に注意を促し、追突される可能性の低減に寄与します。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■写真のカメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。
■写真の画面表示は、機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
  • クーポン
  • カタログ請求
  • チラシ
  • 買取り
  • お問い合わせ
  • 新車を探す
  • お店を探す
  • 試乗車検索
  • 入庫予約
  • 中古車
  • 法人の方へ
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • 愛知トヨタHOME
  • 個人情報および特定個人情報等保護ポリシー
  • コミュニティガイドライン
  • このサイトのご利用について
  • 関連サイト
  • サイトマップ
©AICHI TOYOTA. All Rights Reserved. 古物商許可: 第愛知県公安委員会 第541170700600号 静岡県公安委員会 第491270003167号号