経営理念・会社概要


経営理念
2000年4月、それまでの社是を改め、時代や価値観が激変する中で私たち愛知トヨタは何のために存在するのか、どこを目指すのかを問い直し、企業ビジョンを明確に示すために「愛知トヨタの使命」を制定しました。その実現のために、社員の行動、企業活動のあるべき行動指針の道しるべを、3つの「基本理念」にまとめました。この「基本理念」を実践し、「愛知トヨタ」が信頼・安心のブランドとして認めていただけるよう、これからも日々努力してまいります。


会社概要
商号 愛知トヨタ自動車株式会社
本社 名古屋市昭和区高辻町6番8号
代表者名 代表取締役会長 山口真史
代表取締役社長 赤尾嘉彦
設立 平成18年12月13日(昭和10年創業)
資本金 1億円 ※持株会社(株)ATグループの資本金 29億1,780万円
決算期 3月
事業所 愛知県下94ヶ所、静岡県浜松市1ヶ所
売上高 1,462億円(令和3年3月期) ※ATグループ 3,959億円
経常利益 25億円(令和3年3月期) ※ATグループ 134億円
従業員数 2,068名(令和3年3月期) ※ATグループ 6,646名
事業内容 トヨタ車と輸入車(フォルクスワーゲン)の販売・整備、中古車の販売、自動車の賃貸、各種保険代理業、電話通信事業などの取扱いレクサス車の販売ならびに整備、金融商品仲介業
本社 名古屋市昭和区高辻町6番8号
代表者名 代表取締役会長 山口真史
代表取締役社長 赤尾嘉彦
設立 平成18年12月13日(昭和10年創業)
資本金 1億円 ※持株会社(株)ATグループの資本金 29億1,780万円
決算期 3月
事業所 愛知県下94ヶ所、静岡県浜松市1ヶ所
売上高 1,462億円(令和3年3月期) ※ATグループ 3,959億円
経常利益 25億円(令和3年3月期) ※ATグループ 134億円
従業員数 2,068名(令和3年3月期) ※ATグループ 6,646名
事業内容 トヨタ車と輸入車(フォルクスワーゲン)の販売・整備、中古車の販売、自動車の賃貸、各種保険代理業、電話通信事業などの取扱いレクサス車の販売ならびに整備、金融商品仲介業

事業所
“あなたの街の愛知トヨタ”をキャッチフレーズにトヨタ新車店舗をはじめ、プレミアムブランドのレクサス、中古車、フォルクスワーゲンなど90拠点を超えるネットワークを整備しています。
本社 | 名古屋市昭和区高辻町6番8号 | |
---|---|---|
法人営業部 | 名古屋市昭和区滝子通2-8-2 ATG滝子通ビル2F | |
新車店舗 | 61店舗 | |
中古車店舗 | 9店舗 | |
フォルクスワーゲン店舗 | 3店舗 | |
レクサス店舗 | 名古屋地区 | レクサス昭和 レクサスCPO昭和 レクサス覚王山 レクサス名古屋西 レクサス名古屋西サービス |
尾張地区 | レクサス春日井 | |
三河地区 | レクサス挙母 レクサス刈谷 |
|
浜松地区 | レクサス浜松西 |
最高の品質でお車をお届けする愛知トヨタ独自の設備拠点


沿革
1935年(昭和10年)09月 当社の前身「日の出モータース(株)」、トヨタ車代理店1号に。
1935年(昭和10年)12月 国産豊田号発表会、トヨタの1号車「G1型トラック」を販売。当社創業元年。
1942年(昭和17年)11月 「愛知県自動車配給(株)」として設立。
1948年(昭和23年)08月 商号を「愛知トヨタ自動車(株)」と変更。
1955年(昭和30年)01月 初代クラウン「トヨペット・クラウンRS型」発売。
1961年(昭和36年)10月 名古屋証券取引所市場第二部に上場。
1987年(昭和62年)10月 愛知郡日進町※に複合拠点「ツインカム」をオープン。(※現 愛知県日進市)
1989年(平成01年)10月 新フラッグシップセダン「セルシオ」発売。
1992年(平成04年)04月 輸入車(フォルクスワーゲン、アウディ)正規販売店DUO全国第1号店「DUO昭和(現フォルクスワーゲン昭和)」オープン。名古屋市南区にサービス総合施設「ザ・テクノ」を開設。
1995年(平成07年)03月 総合車両センター(豊田市)を「グッドラック」として全面改築。
1997年(平成09年)10月 世界初の量産型ハイブリッドカー「プリウス」発売。
1999年(平成11年)06月 大型中古車拠点キャラット第1号店「キャラット一宮店」オープン。
2002年(平成14年)02月 5営業拠点、特販部及び本社各部においてISO14001の認証を取得。
2004年(平成16年)02月 全拠点においてISO14001の認証を取得。
2005年(平成17年)08月 「レクサス」開業に合わせ、6店舗をオープン。
2005年(平成17年)10月 証券仲介業(金融商品仲介業)に参入。
2007年(平成19年)04月 純粋持株会社体制へ移行、「(株)ATグループ」へ商号変更。
2008年(平成20年)07月 大型新車拠点「豊田営業所※」を全面リニューアル。(※現 豊田店)
2011年(平成23年)04月 愛知の豊かな森と緑づくりを支援する「愛知トヨタグリーンプロジェクト」を開始。
2011年(平成23年)12月 「第1回プリウスカップ全国大会」で総合優勝。
2013年(平成25年)07月 「ハイブリッドカー累計販売台数10万台」を全国で初めて達成。
2013年(平成25年)08月 「第2回プリウスカップ全国大会」で総合優勝(2連覇を達成)。
2014年(平成26年)12月 世界初水素を燃料とした燃料電池車(FCV※)「MIRAI」発売。 (※現 FCEV)
2015年(平成27年)02月 創業80周年の節目に大型新車拠点「高辻営業所※」を全面リニューアル。(※現 高辻店)
2016年(平成28年)05月 「第3回プリウスカップ全国大会」で総合優勝(3連覇を達成)。
2016年(平成28年)12月 ATグループ販売店が高辻地区に大型カーモール「オートタウン高辻」街開き。
2017年(平成29年)11月 第70回全国植樹祭(2019年度)に向け、愛知県へラッピングカーMIRAI・エスクァイアを贈呈。
2019年(令和01年)08月 ATグループが2023年4月を目途にグループ傘下4社(愛知トヨタ・トヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海)の統合に向けた検討の開始を発表。
2020年(令和02年)05月 ATグループとともに新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、医療従事者の「移動」をサポートする取り組みとして車両無料貸し出しを実施。
2020年(令和02年)07月 オートタウン高辻に、中古車店舗「認定中古車オートタウン高辻店」とお客さまと繋がるコミュニティスペース「オートタウンキッズパーク」の複合施設「AUTOTOWN LAB」を開業。
1935年(昭和10年)12月 国産豊田号発表会、トヨタの1号車「G1型トラック」を販売。当社創業元年。
1942年(昭和17年)11月 「愛知県自動車配給(株)」として設立。
1948年(昭和23年)08月 商号を「愛知トヨタ自動車(株)」と変更。
1955年(昭和30年)01月 初代クラウン「トヨペット・クラウンRS型」発売。
1961年(昭和36年)10月 名古屋証券取引所市場第二部に上場。
1987年(昭和62年)10月 愛知郡日進町※に複合拠点「ツインカム」をオープン。(※現 愛知県日進市)
1989年(平成01年)10月 新フラッグシップセダン「セルシオ」発売。
1992年(平成04年)04月 輸入車(フォルクスワーゲン、アウディ)正規販売店DUO全国第1号店「DUO昭和(現フォルクスワーゲン昭和)」オープン。名古屋市南区にサービス総合施設「ザ・テクノ」を開設。
1995年(平成07年)03月 総合車両センター(豊田市)を「グッドラック」として全面改築。
1997年(平成09年)10月 世界初の量産型ハイブリッドカー「プリウス」発売。
1999年(平成11年)06月 大型中古車拠点キャラット第1号店「キャラット一宮店」オープン。
2002年(平成14年)02月 5営業拠点、特販部及び本社各部においてISO14001の認証を取得。
2004年(平成16年)02月 全拠点においてISO14001の認証を取得。
2005年(平成17年)08月 「レクサス」開業に合わせ、6店舗をオープン。
2005年(平成17年)10月 証券仲介業(金融商品仲介業)に参入。
2007年(平成19年)04月 純粋持株会社体制へ移行、「(株)ATグループ」へ商号変更。
2008年(平成20年)07月 大型新車拠点「豊田営業所※」を全面リニューアル。(※現 豊田店)
2011年(平成23年)04月 愛知の豊かな森と緑づくりを支援する「愛知トヨタグリーンプロジェクト」を開始。
2011年(平成23年)12月 「第1回プリウスカップ全国大会」で総合優勝。
2013年(平成25年)07月 「ハイブリッドカー累計販売台数10万台」を全国で初めて達成。
2013年(平成25年)08月 「第2回プリウスカップ全国大会」で総合優勝(2連覇を達成)。
2014年(平成26年)12月 世界初水素を燃料とした燃料電池車(FCV※)「MIRAI」発売。 (※現 FCEV)
2015年(平成27年)02月 創業80周年の節目に大型新車拠点「高辻営業所※」を全面リニューアル。(※現 高辻店)
2016年(平成28年)05月 「第3回プリウスカップ全国大会」で総合優勝(3連覇を達成)。
2016年(平成28年)12月 ATグループ販売店が高辻地区に大型カーモール「オートタウン高辻」街開き。
2017年(平成29年)11月 第70回全国植樹祭(2019年度)に向け、愛知県へラッピングカーMIRAI・エスクァイアを贈呈。
2019年(令和01年)08月 ATグループが2023年4月を目途にグループ傘下4社(愛知トヨタ・トヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海)の統合に向けた検討の開始を発表。
2020年(令和02年)05月 ATグループとともに新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、医療従事者の「移動」をサポートする取り組みとして車両無料貸し出しを実施。
2020年(令和02年)07月 オートタウン高辻に、中古車店舗「認定中古車オートタウン高辻店」とお客さまと繋がるコミュニティスペース「オートタウンキッズパーク」の複合施設「AUTOTOWN LAB」を開業。