「愛知トヨタの社員は普段どんな車に乗っているの?」
車の販売店の社員が乗っている車って
興味ありませんか?
このページでは愛知トヨタの社員に自分の愛車の魅力を語っていただきます!
1月更新!
23
ライズ
【グレード:Z】
『背が高くても
ライズ
【グレード:Z】
『背が高くても
ヘッチャラ』
Date:2023.1.10



愛車として選んだ理由は?
親が“ランドクルーザープラド”に乗っていたこともあり、SUVの見た目が好きだったので、当時納期が比較的早かったライズにしました!
身長が高そうですが、室内の広さや乗り心地はいかがですか?

身長が高そうですが、室内の広さや乗り心地はいかがですか?
身長は178センチありますが、車内の広さは問題ありませんでした。これで大阪に行ったりもしましたが、快適です!高速に乗っても加速も問題なく良く走ってくれる良い車です!
購入する予定のお客さまにオススメのオプションを教えてください!

購入する予定のお客さまにオススメのオプションを教えてください!
自分はつけていないのですが、ディーラーオプションのナビはあったほうが僕は良いなと思いました。ディスプレオーディオも良かったのですが、僕はスマホをつないだりするのが億劫に思ってしまったので。つけるなら9インチがいいです!
24
RAV4
【グレード:Adventure “OFFROAD package”】
『ラフに乗れるタフな
RAV4
【グレード:Adventure “OFFROAD package”】
『ラフに乗れるタフな
RAV(ラブ)4』
Date:2023.1.10



愛車として選んだ理由は?
前にRAV4の“Xグレード”を乗っていましたが、この特別仕様車が出た時に、「これだ!」と一目惚れをし、リセールバリューも比較的良い為、購入に至りました。
前もRAV4だったのですね!そこまでしてRAV4にこだわる理由は?

前もRAV4だったのですね!そこまでしてRAV4にこだわる理由は?
乗り心地も良く、燃費も10㎞/Lほどとそこまで悪くないです。実際にこの車で広島や四国も回ってみたのですが、全然疲れませんでした!丁度いい車なので飽きませんね!
購入する予定のお客さまにオススメのオプションを教えてください!

購入する予定のお客さまにオススメのオプションを教えてください!
メーカーオプションはすべて付けてほしいです(笑)でも特につけてほしいのは「デジタルインナーミラー」と「ハンズフリーパワーバックドア」でしょうか。あるとかなり便利ですね!
今後も社員の愛車を
どんどん紹介していきます!
次回の更新をお楽しみに!