愛知トヨタ
愛知トヨタ
  • キャンペーン
    キャンペーン
    店舗開催キャンペーン
    スポンサーキャンペーン 
    Web申込みキャンペーン
  • Love Know TOYOTA
    Love Know TOYOTA
    #教えて愛知トヨタ
    キッズワンダーステーション
    教えて 愛知トヨタTalk!
  • 新車を探す
    新車を探す
    カーラインアップ
  • KINTO
    KINTO
    KINTO
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    中古車合同サイト
    クルマの買取・査定
  • お店を探す
    お店を探す
    全店舗一覧
    名古屋エリア
    尾張エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    知多エリア
  • 法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人カーリース
    ソリューション(問題解決)サービス
  • 点検・整備
    点検・整備
    車検・点検
    メンテナンス
    オンライン予約一時中止のご案内
  • ご予約・お見積
    ご予約・お見積
    カタログ請求
    商談予約
    試乗予約
    オンライン見積り
  • お問い合わせ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 所有権解除はこちら
  • 電子公告

愛知トヨタ 本部ブログ

前のページ

1ページ(全12ページ中)

次のページ

1ページ(全12ページ中)

【初心者マーク】の義務はいつまで?貼る位置は?解説します!

2023.03.22
こんにちは🐹 愛知トヨタの伊藤です! 学生の皆さんは 自動車学校に通い 免許を取る時期でも ありますね🚗 私も学生の春頃に 免許取得しましたが 楽しい思い出にも なりました😊 取得後 車に貼り付けないと いけないもの・・・ そう 初心者マークです! 恥ずかしいなって人も いるかと思いますが 義務ですので 必ず貼りましょう!🚨 正式名称は 「初心運転者標識」 と言います🔰 普通自動車免許 準中型自動車免許を 取得した人は 免許取得日から1年間 (初心運転者期間) 車に初心者マークを 貼らなければいけません🔰 初心者マークを貼る対象は 普通自動車 準中型自動車 タクシーなどの営業車も 貼る必要があり🚖 一方で 中型自動車や大型自動車 小型特殊自動車などは 対象外となります🚚 貼る位置も定められており 「地上から0.4m以上1.2m以下」 「前方と後方から見やすい位置」 の条件を満たしていれば どこに貼っても大丈夫◎ 車体の右寄りでも左寄り でも問題ありません! 初心者マークを貼らないと 罰則もあります💀 免許取得から1年 経っていない人が 車に初心者マークを 貼らずに運転すると 「初心者標識表示義務違反」 として罰則を科せられます🚔 行政処分点数は1点 反則金は4000円です 自身が所有している車は もちろん 他人の車やレンタカーも 含まれるので 注意しましょう! 初心者マーク を貼っていても 指定場所以外では ないところだったり 前後2ヵ所に付けて いなかったりすると 罰則の対象となります🚨 ⚠気をつけましょう⚠ そんな愛知トヨタでは 初心者に嬉しいお車を 多数ご用意しております! オススメ3つご紹介します🚗 車の画像をクリックで 詳細に飛びます🛫 ①ライズ SUVらしい迫力のある デザインが魅力的です! ②ルーミー 広々とした室内と 運転のしやすさが魅力です! ③アクア 新ハイブリッドシステムの 力強い加速と燃費が良いのが 魅力です! いかがでしょうか? 初めての 🚗マイカー🚙 をご検討の際は 是非愛知トヨタまで ご来店ください! 商談予約は 👉こちら👈 試乗予約は 👉こちら👈 愛知トヨタ自動車株式会社
詳しく見る
初心者

【コースター】発売!どこが変わったの?

2023.03.18
皆さん こんにちは。 愛知トヨタの須郷です。 先日、 コースター が発売されました。 タイトルの通り コースターのどこが変わったのか 気になる方が多いのではないでしょうか? 早速解説していきます。 ①新エンジン採用 ATのみになりました! ②26人・27人乗り追加 多人数乗車のニーズに対応! ④LEDヘッドランプ新設 (GXグレード:標準装備 LXグレード:メーカーオプション) 明るくなるので暗い道でも安心ですね(^^♪ ⑤オートライト標準装備 2023年10月からの法規対応! ⑥オーディオレス+バックモニター標準装備 大きな車にはバックモニターがあると安心ですね! ⑦ドライバー異常時対応システム (EDSS:Emergency Driving Stop System) ドライバーに急病などの異常が発生した際、ドライバー自身でスイッチを押すか もしくは同乗者が天井に設置されたスイッチを押すことで、車両が減速開始。 徐々に速度を落とし停止します。 注目の新機能! もしもの時に安全ですね(^^♪ 発売されたばかりなので、 写真がなかなか無くて申し訳ないです<(_ _)> 新しいシステムと言えば もうひとつあります! コースターには 幼児のバス置き去り事故を防ぐために 車内置き去り防止支援システムを開発しました。 ⇒詳しくはこちら⇐ コースターについては お客さまごとに仕様が違うので ぜひお近くの愛知トヨタにご相談ください。 ⇒詳しくはこちら⇐ 愛知トヨタ自動車株式会社
詳しく見る
あ

【PHEV】とは?トヨタのPHEVにはどんな車種があるの?

2023.03.15
こんにちは🐹 愛知トヨタの伊藤です! 前回紹介した  新型プリウスPHEV  かっこいいですよね😍 でも気になった方いると 思います。 「PHEV」 ってなに? そんな方に簡単に 説明します🙌 まずは・・・ 「PHV」 と聞いた方もいるかも しれません。 トヨタ自動車は 以前「PHV」 表記だったものを 「PHEV」に 変更しました。 世界基準に 合わせるため 電動車とわかりやすく するため 世界の流れに 合わせて柔軟に対応 しております🤝 ちなみに ハイブリッド車も 「HV」→「HEV」 に代わりました💙 【PHEV】 プラグインハイブリッド 自動車のことです🚗⚡ 外部電源からの充電が 可能なハイブリッド車 のことを指します。 自宅などの自分の好きな タイミングで 充電できるのが 【PHEV】 ハイブリッド車 電気自動車の長所を 併せ持っています💪 【PHEV】は バッテリーに電力が 残っているときは モーターだけで駆動する 「EV」として走り🚙 バッテリーがなくなったら エンジン併用の「HEV」 として走行します🚐 日常生活での運転時など 近距離ではモーター走行 でコストを抑えられ、💰 旅行などの長距離では バッテリー消費を を心配することなく ドライブを楽しむことが できます👌 とっても便利ですよね😻 さらに!!! 【PHEV】は購入時に 補助金や減税など の優遇がある場合が ございます! ※年度ごとや自治体で 内容が変わる場合が ございますので ご注意くださいね!!! そんな愛知トヨタでは 【PHEV】 のおクルマを3車種 ご用意しております! 前回紹介した 新型「プリウス」(PHEV) 待望の 「ハリアー」(PHEV) 異彩を放つ 「RAV4」(PHEV) 現在取り扱いは しておりますが 注文が打切りになる 場合がございます。 気になる方は・・・😥 下記から お問い合わせ ください!!! 商談予約は 👉こちら👈 愛知トヨタ自動車株式会社
詳しく見る
PHEV

【新型プリウスPHEV】プリウスとどこが違うの?違いを徹底比較!

2023.03.11
こんにちは! 愛知トヨタの須郷です。 先日、 プリウスPHEVが発表されました! 電気で走ることもできる! ということは皆さんご存知かと思いますが 実際、プリウスとどこが違うか 気になりませんか? 他でなかなか解説されない 細かな部分まで 深掘りして解説します! 早速、いきましょう‼ ①フロントグリル 左:PHEV 右:Zグレード PHEVは『金属調シルバー塗装』 プリウスは『グレーメタリック塗装』 フロントから見ても PHEVとわかりますね(^^♪ ②リアコンビネーションランプ 左:PHEV 右:プリウス PHEVは『グレースモーク』 プリウスは『レッド』 一目で違いがわかります(^^♪ ③ホイール 左:PHEV 右:Z・Gグレード サイズは 195/50R19 プリウスと同じですが、 デザインが異なります。 細かな見分けが苦手な方は 一番わかりやすい部分かな?(笑) ④ステアリング&シフトノブ PHEVで 内装色の 『マチュアレッド』 を選択した場合、 ステアリングのステッチ と シフトノブ が赤色に変わります(^^♪ ここの違いを知っている人は 少なかったのではないのでしょうか? ⑤ヘッドランプレベリング機能がオート ヘッドランプレベリング機能とは… 車両の前後傾斜に応じて、 自動でヘッドライトの照射範囲(上下方向) を調整する装置のことです。 乗員の増減や荷物が有無、 走行時の加減速により、 車両の前後傾斜が変化した際の ヘッドライトによる周囲への眩惑防止、 および必要な照射範囲の確保をする機能。 簡単に言うと 自動でヘッドライトの照らす位置を調節してくれる機能です(^^♪ この機能が違うこともご存じなら あなたはプリウス博士です(笑) 今回はエンジンが変わっている等 皆さんが知っているであろう項目は 割愛させていただきました! もっと詳しく知りたい方は お近くの愛知トヨタにご質問ください! 愛知トヨタでは プリウスの試乗車を 40台以上ご用意しております! もし気になる方は 下記ボタンからお気軽にお問い合わせください! ※まだPHEVはご用意がございません。3/11現在 ↓こちらをクリック↓ 愛知トヨタ自動車株式会社
詳しく見る
あ

1ページ(全12ページ中)

前のページ

1ページ(全12ページ中)

次のページ
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • twitter
  • 愛知トヨタHOME
  • 所有権解除はこちら
  • 個人情報および特定個人情報等保護ポリシー
  • コミュニティガイドライン
  • このサイトのご利用について
  • 関連サイト
  • サイトマップ
©AICHI TOYOTA. All Rights Reserved. 古物商許可:愛知県公安委員会 第541170700600号