カローラって良い車ですね!!
2025.07.20
先日、富士スピードウェイにて
スーパー耐久シリーズ第3戦 富士24時間レースが行われました。
このレースの話題のひとつで水素GRカローラの挑戦を、
ニュースなどでご存じの方もいらっしゃると思います。
今年は大きなトラブルもなく無事に完走しました。
そこでカローラという車をもう一度じっくり見てみたいと思い。
カローラシリーズの中のカローラツーリングをピックアップしてみました。
このカローラツーリングは通常5人乗車ができ、荷室が十分確保できる乗用車です。しかもリアシートを折りたためば、さらに広がるという点が実に使い勝手がよさそうです。
しかも3ナンバーであるものの、それほど大柄でないこれは燃費にやさしいということですね!!
さらに燃費を求めるのであればHV車も選べる所も良いですね!
私は近所に家族で食事に出かけたりしますが、車で一人旅にでかけることが増えてきましたのでとても活躍してくれそうですね!!
ぜひ、興味がある方は実車を見に展示場へ足を運んでみてください!!

*ご案内の車両情報はブログ作成時のものであり最新の在庫状況に関しましてはスタッフまでお問い合わせください。
スーパー耐久シリーズ第3戦 富士24時間レースが行われました。
このレースの話題のひとつで水素GRカローラの挑戦を、
ニュースなどでご存じの方もいらっしゃると思います。
今年は大きなトラブルもなく無事に完走しました。
そこでカローラという車をもう一度じっくり見てみたいと思い。
カローラシリーズの中のカローラツーリングをピックアップしてみました。
このカローラツーリングは通常5人乗車ができ、荷室が十分確保できる乗用車です。しかもリアシートを折りたためば、さらに広がるという点が実に使い勝手がよさそうです。
しかも3ナンバーであるものの、それほど大柄でないこれは燃費にやさしいということですね!!
さらに燃費を求めるのであればHV車も選べる所も良いですね!
私は近所に家族で食事に出かけたりしますが、車で一人旅にでかけることが増えてきましたのでとても活躍してくれそうですね!!
ぜひ、興味がある方は実車を見に展示場へ足を運んでみてください!!

*ご案内の車両情報はブログ作成時のものであり最新の在庫状況に関しましてはスタッフまでお問い合わせください。