【車の豆知識】大公開しちゃいます✨🚗🔍
2025.09.19

こんにちは🌙🐰
いつもブログを見てくださり
ありがとうございます💕
愛知トヨタ岡崎洞店です✨
☆★☆☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆☆★☆
いつの間にか
9月も後半に
差し掛かり始めました👀
皆様はいかが
お過ごしでしょうか?
最近は愛犬と
お散歩へ行く度に
秋の訪れを感じて
幸せな鈴木です🐶
少しずつ秋色に
染まる山を
眺めることが
できるのも
田舎の特権ですね✨
皆様も
ぜひのんびりとした
楽しい時間を
お過ごしくださいませ🎵
☆★☆☆☆★☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆☆★☆
本日は今日から使える
【車の豆知識】を
大公開させていただきます🔍
お友達、家族に
ぜひ共有いただけたら
嬉しいです🐰
☆★☆★
\鈴木が解説👀/
~車の豆知識紹介~
①効率的な換気方法
走行中にすばやく
換気をしたい際は、
前席片側を
こぶし一つ分(10㎝)
対角線の後席を
こぶしの半分(5cm)
窓を開けると
素早く車内の空気を
入れ替える事が
出来るとのことです✨
②静電気対策
車から降りる際は
金属部分を触ってから
地面に足をつける
ようにしましょう!
そうすることで
運転中に体内に
たまった電気が、
ゆっくりと放電される
とのことです✨
金属部分はドアの
ストライカーなどの
塗装されていないところ
がおすすめです💮
③エンジンオイル
取り換え
エンジンオイル
が汚れていると、
エンジンの力を十分に発揮
できないとのこと!
半年又は5000㎞ごと
の交換がおススメです!✨
④ナンバー
の銀色キャップ
普通車の後ろナンバー
左上についている
キャップは封印と
呼ばれています。
封印は運輸支局で
登録・検査を受けた証
や盗難防止の役割
があります✨
☆★☆★
以上鈴木の豆知識紹介
でした🐰💖
まだまだ勉強中ですが、
早く知識をつけられるよう
頑張ります!
愛知トヨタでは
オイル会員という
普段より少しお安く
オイルを交換できる
システムもございます✨
ご気軽に
ご相談くださいませ😌
☆★☆★
岡崎洞店のマップはこちらから
ご覧いただけます!
皆様のご来店を
心よりお待ちしております🍀
☆★☆★
🚗営業時間のお知らせ🚗
