運転中に光ったらどうする?✨💡警告灯の基本知識💡🔦
2025.09.25
こんにちは
愛知トヨタ
当知南店です😊
装置の異常などを
知らせてくれる
’’警告灯’’
安全運転を促してくれ、緊急度・重要度によって
ランプの色が赤色、
橙色に
分かれています✨
車種によって、違いはありますが
一例をご紹介させていただきます。
表示灯
緑色
点灯→
エンジンが
始動できる状態
点滅(ゆっくり)→
電源がACCまたは
IG ONの状態
点滅(はやい)→
ステアリングロックが
解除できない状態
黄色
点滅→
・IG OFF以外の
状態で電子キーを
車外へ持出そうとした
・電子キーが車内にない状態でエンジンを
始動しようとした
・システム異常時
運転中に赤いオイルの
マークが点灯したら
要注意です!!
油圧警告灯(赤色)
エンジンオイルの圧力が不足すると
部品同士が直接
擦れ合って最悪の場合
エンジンが焼きつく
恐れあります😫😫
オイル量を点検し、
不足していたら
補充しましょう🧑🏭
走行距離が短いのに
減っている場合は
オイル漏れの可能性が
あります!
補充しても点灯する場合は警告灯の故障やほかの異常の可能性があるため
自己判断せず、
点検が必要です。
等々、ご紹介をさせていただきましたが
普段点いていないマークが点灯している場合は
早めの対応で、大きなトラブルを
防ぎましょう😊✨
愛知トヨタ
当知南店です😊
装置の異常などを
知らせてくれる
’’警告灯’’
安全運転を促してくれ、緊急度・重要度によって
ランプの色が赤色、
橙色に
分かれています✨
車種によって、違いはありますが
一例をご紹介させていただきます。
表示灯
緑色
点灯→
エンジンが
始動できる状態
点滅(ゆっくり)→
電源がACCまたは
IG ONの状態
点滅(はやい)→
ステアリングロックが
解除できない状態
黄色
点滅→
・IG OFF以外の
状態で電子キーを
車外へ持出そうとした
・電子キーが車内にない状態でエンジンを
始動しようとした
・システム異常時
運転中に赤いオイルの
マークが点灯したら
要注意です!!
油圧警告灯(赤色)
エンジンオイルの圧力が不足すると
部品同士が直接
擦れ合って最悪の場合
エンジンが焼きつく
恐れあります😫😫
オイル量を点検し、
不足していたら
補充しましょう🧑🏭
走行距離が短いのに
減っている場合は
オイル漏れの可能性が
あります!
補充しても点灯する場合は警告灯の故障やほかの異常の可能性があるため
自己判断せず、
点検が必要です。
等々、ご紹介をさせていただきましたが
普段点いていないマークが点灯している場合は
早めの対応で、大きなトラブルを
防ぎましょう😊✨
愛知トヨタ当知南店
愛知県名古屋市港区当知
3丁目1303
☎052-384-5651
愛知県名古屋市港区当知
3丁目1303
☎052-384-5651