12月の営業日のお知らせ
2023.12.01
こんにちは☀
愛知トヨタ高師南店です🌲
12月の営業カレンダーをお知らせいたします♪
12月は12日(火)が当社創業記念日で臨時休業いたします。
また、29日(金)から連休になります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
そして、今週末から創業88周年祭を開催いたします!
詳細は明日アップしますね( *´艸`)
お楽しみに🎵

名古屋モビリティショーに行ってきました✨
2023.11.25
こんにちは🌄
愛知トヨタ高師南店です🌄
11月23日から開催中の名古屋モビリティショーに
スタッフが行ってきたので本日はその様子をリポートしたいと思います!
そもそも名古屋モビリティショーとは何なのかと言いますと
名古屋モーターショーに代わる次世代のクルマを中心とした祭典で
先日まで東京ビッグサイトで開催されましたジャパンモビリティショーの流れをくむ
国内最初の地方ショーとなります🚗
自動運転バスや電動キックボードなど、各種モビリティを活用した新たな移動の可能性を
体感できる仕掛けも実施しています!
今回の名古屋モビリティショーは3か所の会場で展示が行われています!
また、先着順?で自動運転バスの乗車会やEV試乗会もやってました!
ではどうぞ👏👏👏
まず第1展示館入口で見つけたのはマツダの展示ブース
真っ赤なソウルレッドの「MAZDA ICONIC SP」という2ドアクーペがありました
シザースドアがかっこいいですね!
次に奥へと進むと
そこはホンダのブースで
アコードやオデッセイ、CR-V(FCEV)が展示してありました!
実はこのCR-V11月13日にトヨタのX(旧ツイッター)で公開された
モリゾウ選手がサインした車なんです!!!!!!!
そのまま奥へ進むとスズキやダイハツのブースがありました
スズキはevx
ダイハツはCOPENでした
お次はトヨタの自動運転バスかな?
マンマルおめめがかわいいですね(*^^*)
その他にもフィアットやアルファロメオ、ランドローバー、ジープ
などなどたくさんの展示があったそうです!
第1展示館はざっとこんな感じとのこと
残りの展示についてはまた後日掲載します
お楽しみに🎵

小久江店長のジャパンモビリティショー紀行記
2023.11.07
こんにちは★
愛知トヨタ高師南店です🌰
先日店長の小久江がジャパンモビリティショーを見に行ってきました!
ただ......
写真をあまり撮ってこなかった( ゚Д゚)キィィィィィィィィィ
しかも写真を撮ってきたのはトヨタのブースだけ...
小久江店長☟
小久江曰く人が多くてとてもじゃないが写真なんて撮れない...
と...
まあ、前回2021年の東京モーターショーはコロナの影響で開催できませんでし
今回からは自動車業界に限らず他業種も多く参加みたいですね!
人が多いのもうなずける(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
そんな中撮ってきていただいた写真の一部を公開!
ランクルシリーズやクラウンシリーズ、センチュリーなどが展示してあったみたいです!
11月23日(木・祝)からは名古屋のポートメッセなごやでも開催されるので
そっちは行きたいなと思います🎶
そちらはしっかりリポートしたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
行ければ...笑
小久江が撮ってきた写真の一部

新時代の王道セダンCROWN DEBUT
2023.11.03
こんにちは🌤
愛知トヨタ高師南店です🎶
クラウンが遂に登場しました!!!!
「クラウンとはなにか?」
国産初の量産型乗用車として誕生したクラウン。
新技術は常にクラウンから投入される「革新と挑戦」の象徴。
しかし、お客様の価値観が時代とともに変化していく中でクラウンは
しがらみにとらわれ大きく変われずにいました。
「クラウンとはなにか?」と問いかけ突き詰めるとそれは
「革新と挑戦のDNAを宿したクルマ」でした。
初代から受け継がれる「革新と挑戦のDNA」に導かれるように
多くのチャレンジをしました。
新しいシルエットや上質な乗り心地、操安性など妥協なく造り込まれたクラウン。
CROSSOVERにはじまり、SPORTがデビューしました。
そしてついに昨日、11月2日にクラウンブランドの歴史を継承する
”The CROWN”ともいうべきSEDANタイプが登場しました!
残念ながら高師南店に実車はありませんが
クラウンの魅力を十二分にお伝えできるスタッフが揃ってます!
ぜひ高師南店にお立ち寄りください!

10ページ(全15ページ中)