ラリーチャレンジ 豊田 12月1日㊐ 🚗🚗
2024.11.27
こんにちは
春日井マイカーセンターです
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
12月1日㊐
豊田スタジアムにおいて
トヨタ自動車GAZOO Racing主催の
TYOYOTA GAZOO Racing PARK
in ラリーチャレンジ豊田
開催!!
アマチュアラリー大会
「TGRラリーチャレンジ」の他
モータースポーツに関連した様々な催しがあり
お子様向けのイベントも充実!
入場無料!
詳しくはこちらをクリック!
☟
🚘
ラリーとクルマとアソビを
満喫しよう!

🚘12/10㈫休業日のご案内🚘
2024.11.26
こんにちは
愛知トヨタ
東名マイカーセンターです
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🙇
休業日のご案内です
クラウン専門店展示一覧
↓
こちらから
お電話はこちら
0561-62-7001

【タイヤ交換】オールシーズンタイヤのご紹介🚗
2024.11.26
こんにちは、愛知トヨタ名和店です😊
今回は、オールシーズンタイヤをご紹介します!
まず、オールシーズンタイヤとは🙄
四季を通じて使用可能なタイヤであり、特に軽度の雪道やぬれた路面でも安定して走行できることが特徴のタイヤです。
オールシーズンタイヤに向いている方
・雪が少なく、温厚な地域に住んでいる方
・年に数回しか雪が降らない方
・タイヤの交換や保管の手間を減らしたい方
愛知県は全国的に見ても雪が降る回数が少ない地域に分類されます。
特に名古屋をはじめとする都市部では、年間の降雪日数が10日以内であることが多いそうです!!❄
🚗名和店オススメのオールシーズンタイヤブランド🚗
※掲載許可をいただいております。
価格
・GOODYEAR 1本 ¥20,570~
・MICHELIN 1本 ¥22,550~
・DUNLOP 1本 ¥26,730~
※タイヤ代のみを記載しております(工賃別)
※タイヤサイズ:195/65R15の価格を記載しております。
※2024年11月時点の価格です。
お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、最適なタイヤをご提案させていただきます!
まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております😊
🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙
愛知トヨタ名和店
〒476-0002 愛知県東海市名和町二番割中43-1
☎052-603-3555
🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙
【愛知トヨタ小牧村中店】シャシーとは何か【自動車用語集】
2024.11.26
愛知トヨタ小牧村中店
若い社員と話をしていると
いろいろと勉強になることがあります。
「シャシーとは何ですか?」
純粋な質問にハッとさせられます。
普段当たり前のように使う言葉のなかには
意外にちゃんと説明できないものがあります。
今回はミニ四駆のランドクルーザーに登場してもらいます。
トヨタランドクルーザーミニ四駆(タミヤ)
ラリー仕様のキットを市販車風に塗装したものです。
実際のクルマでしたら
道路車両運送法に適合していないところだらけですがおもちゃなのでご了承ください。
シャシーとは
自動車の骨格のことを示します。
ランドクルーザーのボディを取り外します。
この黒い部分が
ミニ四駆の骨格=シャシーです。
ところが
①シャシー(骨格)
②パワーユニット(エンジンやモーター、トランスミッション)
③駆動系やサスペンションを含めて
プラットフォームと呼んだり
①②③まとめてシャシーと呼んだりします。
例)ランドクルーザー
堂々巡りみたいな印象で
これはとても分かりづらいと思います。
しかも
ランドクルーザーのように
ボディとシャシーが分かれているクルマの方が少なく
多くの乗用車が
ボディにシャシーの役割をさせている
モノコックボディを採用しています。
例)クラウン
この場合シャシーは
②パワーユニットと③駆動系とサスペンション
この2つを示す用例もあります。
本来のシャシーの役割がボディに託されているためです。
「いとをかし」
古典の授業で習った古語です。
平安時代では
をかしは
①面白い、滑稽だ
②興味深い、心惹かれる
という2つの意味で使われていました。
現代で
おかしい
①面白い、滑稽だけが残っています。
言葉は変化します。
シャシーも自動車の進化とともに
言葉の意味が進化していることがわかります。
これぞ
いとをかしなり。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は11月29日更新予定。
またねー

1260ページ(全3165ページ中)