【満開】岩倉市五条川の桜開花状況④【愛知トヨタ小牧村中店】
2025.04.11
愛知県岩倉市
小牧村中店の担当地域です。
岩倉市を北から南へ縦断する
五条川
7.6kmにおよそ1300本の桜が植えられています。
満開になると川を覆うように
桜が咲き乱れる
日本の桜の名所100選に選ばれる
魅力的なスポットです。
いつもはお出かけに向かった先を紹介していますが
ありがたいものでいろんな方が小牧村中店のブログを見てくださっています。
今回はこの地域にお出かけして
来てみませんかというスタイルで
岩倉市の桜の開花状況をシリーズでお届けします。
前回の記事はこちら
岩倉市五条川の桜開花状況③【愛知トヨタ小牧村中店】
撮影時点
2025年4月7日
満開です。
今回は過去画像なしでのご紹介です。
春の風に舞い
桜吹雪も見られます。
五条川の水面に
桜の花びらが流れる
花筏(はないかだ)
見られます。
たんぽぽ
菜の花
春を彩ります。
岩倉市を南北に貫く
五条川。
岩倉市内の五条川
ほぼ全域で桜を楽しむことができます。
今日の五条川の生き物たち。
まだまだ
五条川の桜
楽しめますよ。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は4月15日更新予定。
またねー
ショウルームに展示車を3台展示するのはいつ以来でしょう【愛知トヨタ小牧村中店】
2025.04.08
愛知トヨタ小牧村中店
お気づきのお客様も多くいらっしゃると思います。
愛知トヨタ小牧村中店では
2025年4月現在
クラウンエステートHEV Z
アルファードZ
アクアHEV Z
3台のZの展示車を
ショウルーム内に展示しています。
これは2019年以来
新車の供給難から
ショウルームから展示車が消え
試乗車をショウルームに入れたり
ショウルームに中古車一台という時期もありました。
あれから5年余り
久々のショウルーム3台展示。
ショウルーム内が賑やかで
クルマの迫力を感じます。
依然として
新車の納期や受注状況で
ご迷惑をおかけしますが
トヨタ車を選んでいただけるお客様
愛知トヨタを選んでいただけるお客様
小牧村中店を選んでいただけるお客様
皆さまのご期待に添えるよう
サービス、業務、営業
すべてのメンバーが努めていく所存です。
お客様によかったと感じていただけるよう邁進していきます。
久々のショウルーム3台展示の春に
当たり前のことが当たり前じゃなく
本当は尊いことなんだ。
大切にしなければならない。
そんなことを感じています。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は4月11日更新予定。
またねー
【開花】岩倉市五条川の桜開花状況③【愛知トヨタ小牧村中店】
2025.04.04
愛知県岩倉市
小牧村中店の担当地域です。
2022年の写真です。
岩倉市を北から南へ縦断する
五条川
7.6kmにおよそ1300本の桜が植えられています。
満開になると川を覆うように
桜が咲き乱れる
日本の桜の名所100選に選ばれる
魅力的なスポットです。
いつもはお出かけに向かった先を紹介していますが
ありがたいものでいろんな方が小牧村中店のブログを見てくださっています。
今回はこの地域にお出かけして
来てみませんかというスタイルで
岩倉市の桜の開花状況をシリーズでお届けします。
前回の記事はこちら
岩倉市五条川の桜開花状況②【愛知トヨタ小牧村中店】
撮影時点
2025年3月31日
一週間でずいぶん開花しました。
岩倉市の南部
曽野町付近
大市場町付近
そして
岩倉市の中心部
南部と中心部で
開花具合が違うように感じるのは
どうしてでしょう。
とても不思議です。
岩倉市中本町
岩倉市の染め物
鯉のぼりの染色を定着させる糊を洗い流す
のんぼり洗い
マンホールの柄にもなる
岩倉市の名物です。
同じ岩倉市でも場所により異なりますが
4〜7割の開花状況です。
今回の五条川の生き物たち
この日は冬のような寒さ。
次回は暖かくなってるといいですね。
前回に比べ
お花見の人通りが多くなりました。
お花を見ている人たちは
みんな幸せそうで
この時期の散歩は
いつもより明るい気持ちになります。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は4月8日更新予定。
またねー
【愛知トヨタ小牧村中店】GR86で行く国道156号線の旅⑥【岐阜市→高岡市】
2025.04.01
愛知トヨタ小牧村中店
2024年5月にブログ担当田中が個人で旅をしました。
国道156号線で岐阜市から富山県高岡市を目指します。
→前回の記事はこちら←
【愛知トヨタ小牧村中店】GR86で行く国道156号線の旅⑤【岐阜市→高岡市】
前回のポイントの近く
富山県砺波市
となみしと読みます。
となみと言えば
有名なお花。
チューリップです。
毎年4月の中旬〜下旬ごろ
見ごろだそうです。
チューリップのまちです。
素敵なチューリップオブジェ。
センスが光ります。
チューリップの公園から
しばらく走ると
富山県高岡市
国道156号線の終点です。
スタートの
岐阜市茜部本郷交差点から
220km
高岡市四屋交差点が
国道156号の最終地点
北のスタート地点です。
新潟から京都をつなぐ
北陸の大動脈
国道8号線に接続していました。
一日の旅を
一年かけて紹介する。
一年間お付き合いいただき
ありがとうございます。
クルマの旅
とても楽しいです。
国道156号線の旅
完結です。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は4月4日更新予定。
4月もよろしくお願いします。
またねー
15ページ(全59ページ中)
