🌸イベントのご案内🌸
2024.08.28
こんにちは
猿投井上店です🌞
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🌼
9月
7(sat)・8(sun)・14(sat)・15(sun)
決算
PREMIUM
WEEK
このたび当店の女性スタッフ企画による
スペシャルイベントを開催いたします✨
『天使の羽』や店内の装飾のお花は、
スタッフの手作りです💛
羽も1枚1枚切り切りペタペタ
左右のバランスに四苦八苦💦
全体図は見せられませんが…
2種類ある予定です!!
バランスの評価お待ちしております///
次回は『お花』の制作過程を
UPする予定です(*^_^*)
ご来場お待ちしております💗
店舗情報はこちらをクリック↓↓↓

メーカー保証についてのご紹介🔧✨
2024.08.28
こんにちは!愛知トヨタ楠インター店です🌳
本日はトヨタのメーカー保証について
ご紹介いたします🚗🔧
トヨタの新車は
最長5年間または10万km走行 の
いずれか早い方まで
メーカー保証により
手厚いサポートを行っております💪🔥
また いつまでも安心して
カーライフをお楽しみいただくため に
メーカー保証を充実させております
トヨタのメーカー保証には
2つの種類 がございます
【一般保証】
⌛保証期間⌛
新車から 3年 または
走行距離6万km の
いずれか早い方まで
一般保証はエアコンなどの
電装部品を含め、ほとんどの部品 が
保証の対象となります
保証期間内で
保証の条件に当てはまる場合は
無料で保証修理を行っております
🙇対象外部品🙇
・特別保証部品
・タイヤ、チューブ、バッテリー
・消耗部品および油脂類
・トヨタの出荷後、トヨタ以外の者が
装着、架装した部品、架装物
※保証内容は車種ごとに異なる場合がございます
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ
【特別保証】
⌛保証期間⌛
新車から5年または
走行距離10万km の
いずれか早い方まで
特別保証は
"走る" "曲がる" "止まる" "乗員保護"
といった クルマの走行や安全に関わる
重要な部品 が保証の対象となります
保証期間内で
保証の条件に当てはまる場合は
無料で保証修理を行っております
---------------
【注意事項】
お客さまのおクルマが
取扱書等にしたがった
正しい使用・お手入れがなされた
自動車である場合に保証いたします
従いまして以下の項目を
必ずお守りいただくよう
お願いいたします
守られていない場合は、保証修理を
お断りさせていただくことがございます
あらかじめご了承くださいませ🙇
1.取扱書等に示す取扱方法に従った
正しい使用・お手入れ
2.法令で定められた
点検・整備 (日常点検含む) および
トヨタが指定する点検・整備の実施
3.定期点検・整備の実施を記録した
メンテナンスノートまたは
その他の定期点検記録簿の保持
4.メンテナンスノートおよび
取扱書に示す定期交換部品の
指定どおりの交換
---------------
メーカー保証にさらに安心をプラスした
『保証がつくしプラン』
というプランもご用意しております
詳しくは次回のブログで
ご紹介予定でございます
今しばらくお待ちくださいませ
ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
最後までご覧いただきありがとうございます🌷
⇩過去のブログ⇩
今話題の【スラッジナイザー】とは
ATFは交換したほうがいいの?
新商品【EtakJET】のご紹介
〒462-0006
名古屋市北区若鶴町224
📍愛知トヨタ 楠インター店
℡ 052-902-3911

今年のあのイベントがやってきた!?
2024.08.28
こんにちは
豊田下市場店です💛
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
今回のブログ担当は和田です🤍
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🙌
🩷・🌷・🎀・👒
9月イベントについて
ご案内いたします!
9月7.8.14.15日
PREMIUM WEEK
開催いたします
店舗ごとに企画した
イベントを行います
豊田下市場のイベントタイトルは
《花マルシェ》
です
皆さまに楽しんでいただけるような
素敵なイベントを
企画しております🎀
ヒントは...
答えは次回のブログで
ご案内いたします!
少しでも興味ある方は
ぜひ次回のブログもご覧いただき、
ご来店いただけたらと思います😊
🕊️・🌼・🪄・🤍
台風の影響で
雷や激しい雨🌧️が
続くと予想されます
運転する際は十分
お気をつけくださいね🚗

【愛知トヨタ小牧村中店】JAFのお仕事②【日本自動車連盟愛知支部】
2024.08.27
愛知トヨタ小牧村中店
JAF
Japan Automobile Federation
日本自動車連盟
愛知トヨタ小牧村中店では
JAFへのご加入をお勧めし受付をしています。
いざという時に
本当に頼りになる
JAF
いざという時のために
どんな準備をなさっているのでしょう。
JAF愛知支部さま全面協力のもと
名古屋北事務所さんに
特別に時間をいただきました。
おなじみの
JAFの救援車両。
トヨタダイナをベースに作成された車両も多くあります。
まさに機能美。
乗用車とは異なる
かっこよさを感じるその車体
こうした特殊車両の魅力は
使命を持って誕生していること
それに尽きると個人的に思います。
レバーやボタンを見たら
操作してみたくなるもの。
この気になる操作盤。
隊員の方に操作をお願いしました。
すると
なんということでしょう。
パトランプの部分が上昇します。
transform
トランスフォーム
変身・変形
metamorphose
メタモルフォーゼ
変形・変身させる
そんな言葉がぴったりで
わくわくします。
かっこいいです。
この機能は
道路上での作業の際
後続車両へ注意を促し
事故を防ぐためにあるそうです。
故障、トラブルは
予告なく訪れます。
どんなことにも対処できる
機能が備わっているのだと思います。
JAFの救援車両
JAFの救援サービス
知れば知るほど奥深いと思います。
別の機会にご紹介します。
いざという時に頼れるプロ
JAFのご入会は
愛知トヨタ小牧村中店まで!
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回更新は8月30日予定です。
またねー

1664ページ(全3146ページ中)