NEW✨お子さま用の椅子がご準備できました👦👧💺
2024.06.22
こんにちは😊💛
いつも犬山上野店をご利用いただき
ありがとうございます🤗
タイトルにもあるように
今回、新しくお子さま用の椅子の
ご準備ができました💺✨
机との高さも近くなりますので
座りやすいかと思います🥰
また、定期的におもちゃが変わる
キッズコーナーもございますので
お子さまと一緒でも安心してご来店ください🌞
ご来店の際にはぜひご利用ください👦👧♩
🚩🚘愛知トヨタ犬山上野店
℡☎0568-61-2796

愛知トヨタの夏祭りに遊びに来てください!🌟
2024.06.22
🎇愛知トヨタの夏祭り🌞
7/6 ㈯ ~ 14 ㈰ は愛知トヨタで
夏祭りを開催します!🤩
景品は数に限りがあるため無くなり次第終了となります
🚗今イチオシの車は💭
わたし的、今イチオシな車は、
シエンタです!!✨
- 最短 納期(6.15時点の情報)-
ガソリン:9月中旬~下旬
ハイブリッド:9月上旬~中旬
見た目も色もかわいいです(> < )♡
←(左)ダークグレー×グレイッシュブルー
ダークグレー(右)→
2022.8にフルモデルチェンジしたシエンタ
よりかわいくなったと思います 💕
トヨタ最小のミニバンで、
5人乗りと7人乗りの2パターン
ご自身の生活に合ったものをお選びいただけます!
ハイブリッドも展開していて、
カラーバリエーションも多く、
お客様のニーズにぴったりな1台をご提供できると思います ✨
人もモノもしっかり乗ります 🚲
運転席や助手席にはたくさんの収納スペースがあってとても便利です 😊
ドアハンドルの下には2Lペットボトルも置けちゃうスペースが ✨
シエンタの車両情報のページはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☔ 雨の日でも濡れずに入店 🌞
長いこと雨天が続く予報となっておりますね~
岡崎城北店はお客様駐車場に全面屋根がついているため、雨の日でも濡れることなくご入店いただけます!☔
晴れの日も雨の日も、
岡崎城北店スタッフと、店頭のクマさんが歓迎いたします!
\よしよししてもいいんだよ🐻💛/
みなさまお気を付けてご来店くださいませ 🌷
📅納期案内🚗
毎週最新版を掲示しておりますので
新車ご購入のご参考までにどうぞ 📚
📍カタログ棚の横
半導体不足などの理由で受注停止の車種が多くありご迷惑をおかけしております。
最大限ご要望に添える様な他車種のご案内や
受注再開のご案内など精一杯対応させていただきます!
ぜひ営業スタッフまでご相談くださいませ 🌷
📅 予約空き状況 🔨
点検の種類によって所要時間が異なりますので、ご予約のお電話いただく際にしっかりとご案内いたします 👂
6月は予約枠の空きが少なくなっております!
ご予約の際はスタッフまでご確認くださいませ 📞
車検は所要時間が長いことや代車の確保などもございますので、満了日の1カ月半~2カ月ほど余裕を持ってご予約いただけますと幸いです 🌼
🌷 今週の生花 🌼
ゴット、スモークツリー、トルコキキョウ、スプレーカーネーション
今週もみなさまのご来店、
心よお待ちしております 🕊
愛知トヨタ岡崎城北店
📍 岡崎市柿田町1-10
📞 0564-64-6300

🔧オススメの整備紹介~ワイパーブレード交換~🔧
2024.06.22
こんにちは☀
愛知トヨタ小牧原店です🌷
いつもブログをご覧いただきありがとうございます👀💕
6/1~6/9まで開催しておりました、BIGサンクスWEEK✨
たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました💕
さて、今回のブログは!!
オススメ整備のご紹介の第4弾になります🔧
第4弾は、ワイパーブレード交換をご紹介します🚗
みなさま、”ワイパーブレード”とはどこの部分かご存知ですか???
まず、ワイパーは大きく3つの部品で成り立っております🔎
・ワイパーアーム
ワイパーを動かす根元の部分
・ワイパーブレード
アームとゴムの間の部品
ゴムを固定している部分
このようなものです!!↓
・ワイパーゴム
ガラスに接しており、水をかく部分
みなさんもご存知かと思いますが…
ワイパーゴムはだんだんと劣化していきます🚗
劣化していき、ふき取りが悪くなると雨の日の視界が悪くなるとともに、目の疲労を増大させてしまいます💦
この症状が出たら交換のサインです🔧
・引き取った際に筋が残る
・ワイパーがビビる
・にじみ
・ふきムラがある
そして、ワイパーゴムだけではなくワイパーブレードも使用していくにつれて傷んでしまいガタツキが出てきてしまいます💦
ワイパーブレードが痛んだままだと新品のワイパーゴムに交換しても…
・正しい角度でガラスに触れないため均一な圧力をかけることができない
↓
ワイパーゴムを交換しても本来のふき取り性能が発揮できなくなってしまう!!
・ワイパーゴムが偏摩耗してしまう
↓
ワイパーゴムの寿命が短くなってしまう💦
雨が増えるこの季節に安心してお車に乗っていただくためにもぜひ一度点検してみませんか?
ワイパーゴムは定期的に交換しているけどふき取りが悪くなっていると感じている方や、お車のワイパーブレードがどのような状態か不安に感じている方!!
ぜひ、スタッフまでお声がけください👂
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております🌷
🌻愛知トヨタ小牧原店🌻
☎0568-75-3511(新車店舗)
☎0568-76-0441(中古車店舗)

もしもに向けた備えを👌 ~身を守る行動(屋内)編~
2024.06.22
こんにちは!
愛知トヨタ茶屋が坂谷口店です。
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回は前回に引き続き、災害対策に関するTopicsをご紹介します❣
早速ですが、「身を守る行動(屋内)編」ということで、実際に地震が起こった際に取るべき行動を考えていきましょう。
学生時代には幾度も行った避難訓練ですが、社会人となり機会を失っている方々も多いのではないでしょうか😥
突然起こる災害に対して、落ち着いて対応するためには、日ごろからそれらを想定して訓練を行うことが大切です。
今回もしっかり学び、いついかなる時でも自分の身を守る行動がとれるようになりましょう💪
【揺れているとき】
まず転倒の恐れのある家具等から離れましょう。その後机の下などに隠れ、落下物から身を守ります。
この際、慌てて屋外に飛び出したり、無理に火を消しに行かないようにしましょう。自分の身を第一に行動してください。
避難の姿勢を取ったら①姿勢を低く②頭を守り③じっとするのがポイントです。
【揺れが収まったら】
出火防止のためにガスの元栓を閉め、電化製品のコンセントを抜き、電気ブレーカーを落としましょう。
火が出たら、消火器等を利用し、落ち着いて消化を行います。
その後、脱出口の確保を行うために、ドア、窓を開けるとよいでしょう。
地震が起きてもあわてず、落ち着いて行動することが大切です。
しっかりと復習しておきたいですね💕
愛知トヨタ茶屋が坂谷口店
☎(052)711-1331

1943ページ(全3174ページ中)