【決算先取り】BIGサンクスセール開催中🤟💕
2024.02.02
こんにちは!
🌻愛知トヨタ 蒲郡店です🌻
いつも蒲郡店の
ブログをご覧いただき
\ 誠にありがとうございます😊
オール愛知トヨタ
BIGサンクスセール
開催中です👏🎉
3日(土)・4日(日)
10日(土)・11日(日)に
ご来場いただいた方には
素敵なプレゼントを
ご用意しております💁♀️🌟
14日はバレンタインデー💕
ということで、少し早いですが
🍫チョコレート🍫を
ご用意しております😍
百貨店セレクトのものから
地元愛知県のものまで
さまざまな種類のものを
取り揃えました👍✨
どれが当たるかは
くじを引いてからのお楽しみ!😼
お子さまには、みんな大好き
アンパンマンチョコレートを
お渡しいたします😆🌈
いろんなキャラクターがいて
かわいいです💕
同じキャラクターでも
表情が違ったりするので、
一番お気に入りの子を
選んであげてください😊
さ・ら・に!
\ご来場者限定抽選プレゼント/
中日クラウンズの
ペア観戦チケットが
抽選で700組(1400名さま)に
当たります🤩⛳
店頭にご用意しているPOPの
QRコードを読み取って
必要事項を入力するだけ!
ぜひご応募ください💁♀️
スタッフ一同、
皆さまのご来店を
お待ちしております!🚗
愛知トヨタ
蒲郡店
〒443-0046
蒲郡市竹谷町前浜6-2
点検予約・ご不明な点等
お気軽にお電話下さい☎
\\ クリック☟ //
☎:0533-68-4691
試乗予約などは
\\ 蒲郡店HPから! //
ここをクリック☜
🍀営業日のご案内🍀
2月は
12日(月・祝)が営業日、
翌日13日(火)が定休日と
なりますのでご注意ください⚠

夢の1dayパス🌸番組出演者 大募集!🎉🎫
2024.02.02
こんにちは
愛知トヨタ田原店です😊
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
な・ん・とっ!!
2024年春に
愛知トヨタ提供の
新テレビ番組がスタートします🎉📺
-新テレビ番組-
愛知トヨタPresents
『夢の1dayパス』
夢を追いかけている「愛知の人」に
1日だけのスペシャルな職業体験をプレゼントし
「地元・愛知の人」を応援する番組です!🌸🌱
そこで
新番組のスタートに先立ち
番組出演者を大募集します!!
目指す夢・捨てきれない夢・諦めた夢がある…
そんな「夢のお仕事」を体験したい方は
ぜひご応募ください🥰💓
メ~テレ放送エリアにお住まいの方
老若男女・年齢問わず募集します!
ご応募はこちら
たくさんのご応募お待ちしております🌈
愛知トヨタ田原店
☎(0531)23-1101
〒田原市豊島町七曲5-1
≪営業時間≫
火~土:10:00~19:00
日・祝:10:00~18:00
※サービス受付は17:00まで
定休日:月曜日

📢 尾張西部地区の皆さーーん✨✨
2024.02.02
こんにちは!
愛知トヨタ 稲沢横地店です🚩
みなさま、今週末は
稲(沢)アピ(タ)
に集合ですよ🏃🏻♂️🏃🏻♀️💨
3年ぶりの展示会は
稲沢横地店の
スタッフだけでなく
尾張西部地区の愛知トヨタ
📍 一宮店
📍 一宮インター店
📍 一宮三条店
📍 大治店
と合同で行います🔥
そして、そして
展示会目玉イベント👀❗❗
こちらのハガキをご持参頂いた方は
大抽選会にご参加いただけます🤍
今回は人気ブランドの
チョコレートをご用意いたしました🍫
GODIVAが当たるかも。。。♡
ハズレなしの抽選会ですので
お気軽にご参加ください❗❗
また、お子さまには風船やお菓子の
プレゼントもご用意しております🎈
皆さまのお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております
愛知トヨタ 稲沢横地店
📍 稲沢市横地1-8
📞 0587-21-3355

【石川県小松市】日本自動車博物館の貴重な展示車両【初代クラウン】
2024.02.02
石川県小松市
日本自動車博物館
昨年、2023年5月におじゃましました。
能登半島地震で施設が損傷し現在臨時閉館し
再開に向けてご準備されているそうです。
石川の皆さまにエールを贈る思いで
日本自動車博物館のトヨタ車をご紹介します。
日本自動車博物館さまに再度許可を得ています。
初代クラウン
グリーンの美しいクラウン。
初代クラウンはあらゆる博物館に展示されていますが
この色は初めて見ました。
初代クラウンは
日本初の純国産乗用車。
あまりに有名です。
しかし同じ時期に同じように国産乗用車を目指した自動車メーカーは複数ありました。
例えば
プリンスセダン
クラウンとそうでない車は何が違って
クラウンは何に優れていたのでしょう。
ふたつあると考えています。
ひとつはアジア初
大量生産時代を見越した自動車専用工場
トヨタ自動車元町工場を既に持っていたこと。
同時にあらゆる部品を供給する協力会社を幅広くつくっています。
クラウンは他を圧倒する安定した大量生産ができたのです。
そして販売網です。
車をいくら作っても売る能力がなければ
商売は成功しません。
ディーラー網を構築し売るための仕組みを確立していたのです。
トヨタ一号販売店の私たち愛知トヨタもそのひとつです。
販売の神様と言われるトヨタ創業期の
自動車界の偉人がいます。
「自動車は作るより売ることのほうが難しい」
「お客様が第一、販売と仕入れ先、メーカーが一体となって魅力ある商品を提供する」
いくら図面が引けても製造、そして販売網が整っていなければ自動車は商品として生まれることができません。
日本自動車博物館にはとても貴重な車が展示されています。
市販されることがなかった幻のスポーツカー。
試作一号車です。
ジオット キャスピタ(1989年)
エンジンの供給や販売ルート、時代背景が噛み合わず試作で終わってしまった車です。
とてもとても貴重な展示車両です。
トヨタ自動車は創業期から
製造や部品供給、販売網の大切さを認識していた。
初代クラウンの成功のポイントだと田中は考えています。
田中の愛車GR86も
何をとこで調達しどうやって売ったら成功するのか
作る人たち、私たち販売、支持いただき愛してくださるお客様がいて
86は成り立っているのだと
日本自動車博物館の貴重な車両を眺めながら感じました。
とても味わい深い時間を過ごすことができたと思い出に残っています。
石川県南部
小松市の日本自動車博物館。
能登半島地震による損傷により現在は臨時閉館中です。
被害の少ない南部が石川を支える。
そうおっしゃっていました。
日本自動車博物館
復活されたら訪れたい場所です。
貴重な自動車を見て石川の皆さまを応援したいと思います。
日本自動車博物館の開館状況につきましてはホームページでご確認ください。
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回は2月6日更新予定。
またねー

2419ページ(全3174ページ中)