• お店を探す
    お店を探す
    エリアから探す
    尾張エリア
    名古屋エリア
    知多エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    マップから探す
    中古車展示場
    GR Garage
    フォルクスワーゲン
    THE CROWN 愛知高辻
    法人営業部 名駅支店
    東オフィス(名古屋市中村区)
    南オフィス(名古屋市中川区)
  • クルマを探す
    クルマを探す
    クルマを探す
    新車を探す
    中古車を探す
    福祉車両(ウェルキャブ)
  • ご購入サポート
    ご購入サポート
    ご購入サポートTOP
    残価設定型
    2回払い(残額据置き払い)
    KINTO
    TS CUBIC CARD「使ってバック」
    愛知トヨタ 医療相談ダイヤル
  • クルマをお持ちの方
    クルマをお持ちの方
    困ったときの安心・解決ガイド
    車買取り
    愛知トヨタの保険
    メンテナンスサービス
    車検・点検
    修理
    商業車向け車検・点検
    メンテナンスパック
    メンテナンスパック新車(乗用車・軽自動車・貨物車)
    メンテナンスパック(サービス・中古車用)
  • 法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人リース料金問い合わせ
  • ご予約・お見積
    ご予約・お見積
    商談したい
    展示車・試乗車を探す
    クルマの買取相談
    新車オンライン見積り
    KINTOオンライン見積り
    法人リース料金問い合わせ
  • ご案内
  • キャンペーン・特集
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ

小牧村中店スタッフブログ

前のページ

34ページ(全54ページ中)

次のページ

34ページ(全54ページ中)

【愛知トヨタ小牧村中店】RAV4の器用な四輪駆動ラインアップ④【番外編】

2024.03.19
かねてから掘り下げてみたいと思っていた車種 トヨタRAV4 2000ccガソリン車 2500ccハイブリッド車 2500ccプラグインハイブリッド車 3つのパワーユニットを持つことはよく知られています。 今回は 駆動方式に着目します。 RAV4は同一車種で複数の駆動方式を持つ稀有な車です。 RAV4にちなんで4回に分けてご紹介します。 今回は4回目。 本日は番外編 RAV4にはもう一つ駆動方式があります。 ひょっとしたら社員でもご存知ない方がいるかもしれません。 四輪駆動じゃない RAV4には前輪駆動車があります。 二駆、2WDです。 採用グレード2000cc X 2WD 2500ccハイブリッド X 2WD 車名はRAV4(ラヴフォー)です。 RAV2(ラヴツー)ではありません。 RAV4の販売台数に対する2WDの割合はかなり低いように感じます。 しかしRAV4の血を分けた兄弟 ハリアー こちらは逆に2WD車の比率が多数を占める印象で RAV4とハリアー 売れ方の違いにもキャラクターが現れていて 実に興味深く思っています。 ハリアーには ①ダイナミックトルクコントロール4WD ③E-Four ④2WDの設定はありますが ③ダイナミックトルクベクタリングAWDの設定はありません。 やはりRAV4のように 同一車種 一つのボディに ここまで器用に駆動方式を 使い分ける車種は稀なのではと思います。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は3月22日更新予定。 またねー
詳しく見る

【石川県小松市】日本自動車博物館の貴重な展示車両⑤【フォルクスワーゲンの名車たち】

2024.03.15
石川県小松市 日本自動車博物館 2023年5月におじゃましました。 能登半島地震で施設が損傷し 現在臨時閉館し 再開に向けてご準備されているそうです。 石川の皆さまに エールを贈る思いで 日本自動車博物館の 展示車をご紹介します。 日本自動車博物館さまに再度許可を得ています。 今回は フォルクスワーゲンの名車たちです。 愛知トヨタには5店舗の フォルクスワーゲンのお店があり フォルクスワーゲン車を販売、整備する仲間たちがいます。 5つのVolkswagenの店舗。 すべて分かりますでしょうか。 このブログの最後に 5つの店舗名を掲載しますので ご存知ない方は覚えていってください。 フォルクスワーゲンタイプ1は 1941年から2003年まで 62年間も製造された歴史的名車です。 単一モデルとして世界一の販売台数を誇る四輪自動車です。 「単一モデル」というのは同じ型と解釈下さい。 モデルチェンジしたら別の型ということです。 ちなみに「単一車種」で世界一の販売台数の四輪車をご存知でしょうか。 「単一車種」とは同じ車名と解釈下さい。 モデルチェンジした歴代の合計です。 そうです。 トヨタのカローラです。 トヨタカローラスプリンター1100 私たちはカローラの新車を販売するごとに 世界新記録を更新していることになるんです。 なんだか歴史の当事者になってるようで興奮してきます。 現在のカローラシリーズの絶対的エース カローラクロスZ フォルクスワーゲンタイプ1は 窓、バンパー、ウインカー、テールランプ、インパネなどで62年にも及ぶ製造期間から いつのものか判断することができるそうです。 日本自動車博物館では フォルクスワーゲンタイプ1のみならず フォルクスワーゲンカルマンギアクーペ フォルクスワーゲンタイプ3 フォルクスワーゲンタイプ4 フォルクスワーゲン車も充実の展示内容です。 2023年5月の展示車両です。 展示内容は変更になる可能性があります。 石川県南部 小松市の日本自動車博物館。 能登半島地震による閉館から 明日3月16日再開予定です。 被害の少ない南部が石川を支える。 そうおっしゃっていました。 日本自動車博物館 復活されたら訪れたい場所です。 貴重な自動車を見て石川の皆さまを応援したいと思います。 開館状況は 日本自動車博物館ホームページでご確認ください。 さて 愛知トヨタのフォルクスワーゲン店 5店舗をご紹介します。 Volkswagen昭和 Volkswagen守山認定中古車センター Volkswagen春日井 Volkswagen滝ノ水 Volkswagen安城 社内の様々な方々に 小牧村中店のブログを読んでいただいてると聞いています。 フォルクスワーゲンの皆さまもいらっしゃいますか?? 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は3月19日更新予定。 またねー
小牧村中店フォルクスワーゲン日本自動車博物館
詳しく見る

【小牧村中店中古車】このハイセンスにお気づきですか?【トヨタライズ】

2024.03.12
トヨタ認定中古車を納車させていただきました。 トヨタライズZ 新車受注停止によりご迷惑をおかけしています。 高年式、低走行 状態のいい中古車をご購入いただきました。 お客様の許可を得て掲載致します。 トヨタライズの魅力。 小型のボディに 抜群の存在感。 そして所有感。 満足感。 このサイズで これだけのものが作れる。 モデルチェンジの度に大型化する車へのアンチテーゼのような力強いメッセージも感じます。 個人的な感想です。 そして中古車の魅力 前オーナーのセンスを楽しむこと。 TRDのエアロパーツ。 アグレッシブスタイルと名付けられたエアロです。 レッドアクセントの仕様。 ただ赤いわけではありません。 ライズの内装には ブラッドオレンジのアクセントが入ります。 このブラッドオレンジに エアロパーツのレッドの部分が呼応しているのです。 内装と外観が オプションのエアロパーツによってリンクする。 前オーナーは このアレンジに気づきチョイスしたのだと想像します。 残念ながら一部改良時に このレッドアクセントのエアロパーツは絶版になってしまいました。 中古車だから出会える組み合わせ。 新車とは異なる楽しさが中古車にはあると思います。 最後にライズっぽい一枚。 実際には午後の太陽ですが サンライズっぽく撮ってみました。 新車、中古車 様々な角度からご提案をさせていただきます。 どうぞお問い合わせください。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は3月15日更新予定。 またねー
小牧村中店ライズ中古車
詳しく見る

自動車板金修理ができるまで③【愛知トヨタ小牧村中店】

2024.03.08
自動車の板金修理 できるだけご縁がないものでありたいです。 しかしながら気を付けていてもそれは突然やってきます。 愛知トヨタ小牧村中店の南に隣接する 愛知トヨタ小牧BPセンター 今回は小牧BPセンターの皆様のご協力のもと 田中の大切な愛車 ポルテが傷を癒す過程をレポートさせていただきます。 およそ2週間の工程です。 →前回の記事はこちら← 今回はドア交換です。 損傷具合により 板金なのか交換なのか判断されます。 修理用のボディパーツは 黒色で出荷されてきます。 マットブラックです。 取り付けや動作の確認のため そのまま装着します。 仮組みです。 部品に問題がないことが確認されました。 車体から取り外します。 いきなり塗装せず まず表面を細かいやすりをかけます。 ここまでの仮組み、ペーパーがけの工程は プラモデルの塗装と同じです。 これは塗装の食い付きを良くするための工程です。 ツルツルの表面より塗装を付着させやすいのです。 そこからサーフェイサーという下地塗装 →クリームベージュ(6V9)塗装 →クリヤーコート塗装を行います。 またしてもプラモデルと似た工程です。 しかし小牧BPセンターには 田中の模型制作部屋とは比べ物にならない 立派な塗装ブースがあります。 うらやましい。 そして乾燥。 車体ドアやその他部品を装着し完成します。 まるで何事もなかったかのように 元通りの姿に戻ってきました。 小牧BPセンターの皆さん ありがとうございます。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中  次回は3月12日更新予定。 またねー 小牧BPセンターは店舗ではありません。 板金塗装のご用命は小牧村中店までお問い合わせください。
小牧村中店板金3ポルテ
詳しく見る

34ページ(全54ページ中)

前のページ

34ページ(全54ページ中)

次のページ
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • x
  • 愛知トヨタTOP
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • 関連サイト
  • オンラインショップ
© AT-Group Co.,Ltd. All rights reserved. 愛知トヨタEAST株式会社 愛知県公安委員会第541172300300号  愛知トヨタWEST株式会社 愛知県公安委員会 第541172300400号