✅新しい体験しませんか❓😆楽しいイベント開催しちゃうよ~✌🏼🍿
2025.05.22
皆さんこんにちは🌞☔⛅
愛知トヨタ城北店です🏰
いきなりですが…❗❗
給電車で作った食べ物を食べたことありますか❓😉🍴
\私はないです👩🏼🦰!/
そもそも給電車とは…❓
✅主に電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV)などの
車両に搭載されている外部に電力を供給できる機能が付いた車🚗
トヨタ車だと
コンパクトだと、アクア、カローラスポーツなど
ミニバンだと、アルファード、ヴェルファイア、シエンタなど
セダンだと、プリウス、クラウンなど
SUVだと、RAV4、カローラクロス、bZ4Xなど
たくさんの車があります🙄🙄
はい!本題!今回のブログは!👇
6月のイベント告知です😃🤎
\6月も楽しいイベント開催予定🏮🏮/
6/7(土)・8(日)城北店にて
給電車でポップコーンを作ります!!🍿
皆さんに給電車で作ったポップコーンをプレゼント😘😘
最高すぎないか~?!🍿
MIRAIで作るよ😆
※1人さま1個。無くなり次第終了いたします。
とにかく新しいイベントなのでワクワクしております😝🤞🏼
皆さんも初めての新しい経験してみたくないですか?
この2日間も城北店に全員集合😲
では次のブログでお会いしましょう
👉 http://www.aichi-toyota.jp/shoplist/johoku
🌞愛知トヨタ城北店🌞
〒462-0056
名古屋市北区中丸町2-45
052-911-1391

✅お待たせ!!ウェルキャブ試乗車がやってきたよ😄✊🏼✌🏼💛
2025.05.17
皆さんこんにちは🌞☔⛅
愛知トヨタ城北店です🏰
最近よく空がどんよりしていて
あぁもうすぐ梅雨かぁ~~っと少し気が重くなっております😣😣☔
それと同時に夏の始まりも感じる瞬間があり
嬉しい気持ちにもなっております🌴🍨
\感情忙しい(笑)/
皆さん北海道には梅雨がないこと知ってますか❓❗
すっごい私知ってますよ感でお伝えしてますが
今知りました(笑)❗❗😝
一部の地域ではどんよりした天気が続くこともあるそうですが…
にしても羨ましい…
ジメジメした天気に負けずに5月後半もHappyに過ごしていきましょう🌈👌🏼
さて本日のブログは👇😉
以前何度かウェルキャブ車の試乗ってできますか?
とお問い合わせをいただいてました😃📞
ご連絡をくださった方
試乗してみたいと思っていた方
\大変お待たせいたしました😄✌🏼✌🏼/
シエンタ ウェルキャブ車 試乗車 ご用意あります🚗
1つ前のモデルですが試乗できます😊😊
ちなみに!現行のモデルはショウルームに展示してあります🤎👌🏼
ご連絡先
📞👉 052-911-1391
是非ウェルキャブ車の体験をしてみてください😉
いつでもお待ちしております!!
(月曜定休)
では次のブログでお会いしましょう💙✌🏻✌🏻
新車・中古車・ウェルキャブ車お取り扱いあります🚗
愛知トヨタ城北店
〒462-0056
名古屋市北区中丸町2-45
052-911-1391

✅この合図知ってますか❓❗😲🤝🏼
2025.05.15
皆さんこんにちは🌞☔⛅
愛知トヨタ城北店です🏰
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
皆さんの生活のプラス1になるようなブログを目指してます👆🏼✨
さて、今回のブログは🙄👇
先日SNSを見ていて
「知らなかった!」
「知れてよかった‼」
そして
「もっとたくさんの方に知ってほしい!!!」と
とても勉強になったことがあったので共有させてください😲👌🏼📱
\皆さんこの白い杖ご存知ですか?/
この杖を
“白杖”(はくじょう)といいます👁🗨👩🏼🦯👨🏼🦯
\読み方初知り😲!!!/
目が見えない、見えにくいなどの視覚障がいのある方が
歩行する際に使用する杖です。
❗❓白杖の主な役割は❓❗
✅周囲の障がい物や段差を杖で探りながら安全に歩行するため。
✅白杖を持つことで周囲に注意を促すため。
私自身ここまでの知識は何となくありました👩🏼🦰
皆さんの中にも白杖とはなにか知っている方は
いらっしゃると思います。
\では、これは何をしているでしょうか?/
これは
“白杖SOSシグナル”といいます。
視覚障がいのある方が白杖を頭上50㎝程度掲げて
周囲に「困っている」「助けてほしい」とサポートを求める合図です👨🏼🦯👩🏼🦯🤝🏼
=SOSサイン❗❗
街中で白杖を頭上50㎝程度掲げている方を見つけたら
SOSサインですので
「なにに困っているのか」
「どのようなサポートが必要か」
進んで声をかけましょう🙂🙂
ウェルキャブステーション特別認定店の一員として
このような知識も必要だなと感じました🚙
不意に見ていたSNSで
とてもいい知識が身につきました👌🏼👌🏼
是非皆さんも身近な方に
白杖SOSシグナルを共有してください😃
ではまた次のブログでお会いしましょう~💙✊🏼
新車・中古車・ウェルキャブ車お任せください😉🚗
👉 http://www.aichi-toyota.jp/shoplist/johoku
🌞愛知トヨタ城北店🌞
〒462-0056
名古屋市北区中丸町2-45
052-911-1391

✅バリアフリー展に行ってきました㏌大阪🚅🛴🐙
2025.05.10
皆さんこんにちは🌞☔⛅
愛知トヨタ城北店です🏰
4月17日に大阪で開催された
『バリアフリー』の展示会
バリアフリー 慢性期医療展 看護未来展
に行ってまいりました😊
\稲垣スタッフ・三輪スタッフ・私で行ってきたよ🚅🐙/
こちら
西日本最大級の
介護・福祉・医療・看護の総合展示会です😲👌🏼
入場するとさっそく
"車いす貸出コーナー”
が設けられていて
城北店にもご用意があるWHILLの貸し出しをしていました♿
(写真は掲載許可を頂いてます)
会場には
✅次世代モビリティゾーン🚗
(高齢者・障がい者の移動をサポートする小型モビリティなど)
✅健康経営サポートゾーン🧡
(食事・ケータリングサービスなど)
✅健康増進・介護予防ゾーン🏃🏼♀️🏃🏼♂️
(介護予防・健康食品・サプリメント・フィットネスマシンなど)
✅栄養ケア・口腔ケアゾーン🦷
(介護食・流動食・とろみ調整剤など)
✅ベット・マット関連
✅建築設備
✅福祉車両
など
さまざまな分野がありました!
TOYOTAブースでは
ウェルキャブ車の使用方法や豆知識を
実践しながら説明してました🚗🚙
実際に
“見て” “触って” “実践”
をできることが
とてもよかったです😄
さまざまな車種がある中でライフスタイルに合わせて
車を選べるということの良さを
そしてそのお手伝いができるという
誇らしさと責任感を感じました!
(写真は掲載許可を頂いてます)
今回のバリアフリー展にて
「え!こんなところにもバリアフリーってあるんだ!」
とバリアフリーが思っていた以上に広い世界を持っていることを知りました🙂💚
一見バラバラに見える分野ですが
『どれも人の生活に寄り添い、支え合うためにある』
という共通点に気づき
全部つながっているんだなぁと思いました😄
とてもいい機会になりました🤞🏼🤞🏼
ではまた次のブログでお会いしましょう~
👉 http://www.aichi-toyota.jp/shoplist/johoku
🌞愛知トヨタ城北店🌞
〒462-0056
名古屋市北区中丸町2-45
052-911-1391

5ページ(全27ページ中)