• お店を探す
    お店を探す
    エリアから探す
    尾張エリア
    名古屋エリア
    知多エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    マップから探す
    中古車展示場
    GR Garage
    フォルクスワーゲン
    THE CROWN 愛知高辻
    法人専門店
    法人営業部 名駅支店 東オフィス(名古屋市中村区)
    法人営業部 名駅支店 南オフィス(名古屋市中川区)
    法人営業室 刈谷オフィス(刈谷市)
  • クルマを探す
    クルマを探す
    クルマを探す
    新車を探す
    中古車を探す
    福祉車両(ウェルキャブ)
  • ご購入サポート       
    ご購入サポート       
    ご購入サポートTOP
    残価設定型プラン
    中古車の残価設定型プラン
    2回払い(残額据置き払い)
    KINTO
    TS CUBIC CARD「使ってバック」
    愛知トヨタ 医療相談ダイヤル
  • クルマをお持ちの方
    クルマをお持ちの方
    困ったときの安心・解決ガイド
    車買取り
    愛知トヨタの保険
    メンテナンスサービス
    車検・点検
    修理
    商業車向け車検・点検
    メンテナンスパック
    メンテナンスパック新車(乗用車・軽自動車・貨物車)
    メンテナンスパック(サービス・中古車用)
  • 法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人リース料金問い合わせ
  • ご予約・お見積
    ご予約・お見積
    商談したい
    展示車・試乗車を探す
    クルマの買取相談
    新車オンライン見積り
    KINTOオンライン見積り
    法人リース料金問い合わせ
  • ご案内
  • キャンペーン・特集
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ

小牧村中店スタッフブログ

前のページ

54ページ(全59ページ中)

次のページ

54ページ(全59ページ中)

【愛知トヨタ小牧村中店】86/BRZオフ会に行ってきました。【GR86】

2023.08.06
8月6日 本日は86の日です。 先日個人的に参加させていただいた 86/BRZオフ会の模様を掲載させていただきます。 会場は浜名湖。 こんなに同じ車種が集合する風景は圧巻です。 フレイムオレンジは自分だけかと思いきや 奈良県からGRスープラ風の一台 図柄入りご当地ナンバーとカラーコーディネートされています。 京都からご参加のブライトブルーの86 純正とダブル装着の特大のスポイラーに目が行きますが やっぱり図柄入りナンバーとカラーコーディネートされています。 尾張小牧にはできないかなぁ 奈良県民、京都府民のハイセンスを 羨ましく思いました。 掲載の許可を得ています。 存在感を見せるWRブルーのスバル軍団の皆さま。 やっぱりスポーツカーはおしりです。 お尻で魅せるスポーツカー。 フランス国旗風の並びです。 車はやっぱり楽しい。 86最高に楽しい車です。 主催の86太郎さん お世話になりました。 許可を得て掲載しています。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は8月11日更新予定。 またねー  
小牧村中店86オフ会
詳しく見る

【愛知トヨタ小牧村中店】ある日の小牧村中店【クラウンがいっぱい】

2023.08.01
愛知トヨタ小牧村中店 ある日の小牧村中店の工場です。 お気づきですか。 整備で入庫したお客さまの車。 全部クラウン! こういう瞬間って お店にいると時々遭遇します。 全部エスティマ、全部プリウスってパターンも経験があります。 どんな「全部○○」見てみたいですか? さあ想像してみましょう! 全部プロボックス 全部ランドクルーザー 全部ハイラックス 全部セルシオ 全部86。。。 奇跡の瞬間に遭遇できるかも!? 愛知トヨタ小牧村中店 次回8月6日更新予定です。 8月6日は何の日でしょう?? またねー
小牧村中店クラウンがいっぱい
詳しく見る

【愛知トヨタ小牧村中店】プラモデルで楽しむトヨタ車「TE27カローラレビン」【ブログ担当田中のクルマ話】

2023.07.28
愛知トヨタ小牧村中店 プラモデルでトヨタ車を紹介します。 本日の車は何でしょうか。 トヨタカローラレビン峠仕様(フジミ) 初代カローラレビン TE27型カローラレビン 恒例の型式解説 T→T型エンジンを搭載した E→カローラのシリーズで 2→20系世代(2代目カローラ)の 7→2T-G型DOHCエンジン搭載の2ドア車 ひとつ上級車種のセリカのエンジンを ひとまわり小さいカローラのボディに搭載した車 それがカローラレビンです。 かつて愛知トヨタで販売していたブレイドのような発想で初代レビンは生まれたのです。 なぜ86はオレンジなのか? 答えはこのTE27をはじめとした1970年代のスポーツカーにあるとおもいます。 スポーツカー=オレンジ色 当時流行したスポーツカーは各社オレンジ色だったそうです。 田中の愛車GR86。 60代以上のお客様からウケがいいような気がするのは気のせいではないようです。 トヨタのあらゆるスポーツカーの要素を合わせ持つGR86。 あらゆる名車を感じながら楽しめるおすすめの一台です。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回更新は8月1日です。 またねー!
20230508170534_4916395
詳しく見る

【愛知トヨタ小牧村中店】こまくるで巡る小牧市の魅力②【小牧市への感謝】

2023.07.25
愛知トヨタ小牧村中店 ご存知ですか? 「こまくる」 小牧市にいたら必ず見る緑色のバス。 小牧市全域を網羅するコミュニティバスです。 大人1日200円でどの路線を何回でも乗り放題。 小学生は1日100円 65歳以上の高齢者と幼児は無料です。 例えば 小牧村中店で整備でお車を預けていただく。 一番近いバス停からこまくるに乗車して 小牧市の魅力な場所を巡る。 そんな使い方もありだと思いませんか。 小牧市への感謝をテーマに 臨時休業日を利用して こまくるで小牧市内を巡ってみました。 地域の皆様に感謝をしながら 小牧市の魅力的な場所をご紹介します。 小牧村中店の最寄りのバス停 西之島バス停です。 費用は本当に200円。 こまくる車内はこんな雰囲気です。 こまくるを乗りこなすコツ 乗り換えのバス停を押さえること。 路線が充実したこまくる。 起点となるバス停がいくつかあります。 西之島バス停を出発しほどなくバスは 小牧市民病院バス停に到着します。 小牧市民病院バス停は複数の路線が交差するバス停です。 ここでバスを乗り換えます。 今回は小牧市の名鉄味岡駅を目指します。 小牧市民病院からの路線で直接味岡駅に着く路線もあります。 別路線で小牧駅まで行き味岡駅に乗り換えることもできます。 味岡駅に到着です。 岩崎清流亭の藤を目指します。 味岡駅から歩いて数分で到着します。 残念ながら藤の花 終わっていました。 見頃は4月末と聞いていたので 5月頭なら大丈夫かと思いましたが叶いませんでした。 満開でしたら 新木津用水のほとりに美しい藤を楽しむことができます。 樹齢300年の藤の木です。 かつてここにあった料亭の名前から 岩崎清流亭の藤と呼ばれているそうです。 小牧村中店からこまくるに乗車し巡る小牧市の魅力 次はどんな小牧市の魅力に出会えるでしょう。 こまくるの路線の詳細、時刻表などは ホームページなどでお調べください。 愛知トヨタ小牧村中店 次回は7月28日更新予定です。 小牧村中店ブログ担当田中 またねー
小牧村中店こまくる
詳しく見る

54ページ(全59ページ中)

前のページ

54ページ(全59ページ中)

次のページ
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • x
  • 愛知トヨタTOP
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • 関連サイト
  • オンラインショップ
© AT-Group Co.,Ltd. All rights reserved. 愛知トヨタEAST株式会社 愛知県公安委員会第541172300300号  愛知トヨタWEST株式会社 愛知県公安委員会 第541172300400号