GRヤリス🚙の「ココが凄いぞ」特集🕵💕
2025.10.31
こんにちは!
愛知トヨタ豊川住吉店です😊❣
ブログをご覧いただきありがとうございます🤍
現在豊川住吉店の
ショウルームにて
・
・
・
GRヤリス
展示中🚗✨
なかなかお目にかかれない
こちらのおクルマの良さを
沢山お伝えしちゃいます🤭🎶
《グレード》
RZ "High performance" + Aero performance package
《ボディーカラー》
プレシャスブラックパール
《総排気量》
1.618L
《全長×全幅×全高》
3,995mm×1,805mm×1,455mm
《乗車定員》
4名
ここからは写真📸と合わせて
GRヤリスについて
徹底分析🔍✨
スタッフが試乗した感想も含めて
お伝えします😊📢!!
(“👄”マーク→スタッフの感想です♪)
まずは外装内装写真から👇
\ 正面 /
\ 横 /
\ 後ろ /
リヤウイングがあることで
スポーティさが増していて
スタイリッシュ👏!
\ ハンドル回り /
※こちらの展示車はミッション車です
👄「ナビが操作しやすい!?」
モニターの角度が
ドライバー側に傾いていることで
シートベルトで身体が固定されていても
手が届く距離にナビがあるんです!
また本革巻きされたシフトノブも
高級感があり素敵です✨
\ 運転席からの景色👀 /
👄「思っていたよりも視野が広い!」
実際にドライブするとき
運転席から視野って大事ですよね🙂↕️
前方の見やすさなど
実際に展示車で
確認してみてください🎶
\ シート /
👄「シートのフィット感が良かった!」
ホールド性を追求した
スポーツシート!
曲がるときの横揺れを感じず
身体をしっかりサポートしてくれます!
\ タイヤ /
👄「ワイドトレッドなのでコーナリングが安定してる!」
標準よりも太くて大きなタイヤ
を使っているので
さらに走行が安定!
収納スペースも
ちゃーんとあるんですっ😎✨
▽▽▽
\ ドアのボトルホルダー /
運転席側と助手席側に
ボトルホルダーがあります!
\ 前方収納スペース /
運転席と助手席の間にも
カップホルダーと小物入れ♪
また助手席側のインパネ辺りにも
小物を置けるスペースが
しっかり確保されていました👏💕
\ ラゲージスペース /
荷室容量(4名乗車時)174L
(トヨタ自動車社内測定値)
2列目のシートを倒せば
ゴルフバッグを縦に
2個積むことが可能でした😲!
※ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合もございます
ボストンバッグを置くスペースも
しっかりあります✨
・
・
・
長くなりましたが
見た目も機能も
抜群なGRヤリス!!
スポーツカーって
なかなか見る機会がないので
私自身とっても新鮮でした✨
スポーツカーが好きな方
ラリーが好きな方
本格的にモータースポーツをやりたい方
など…
国産車なら断トツのハッチバック車🚙!
ただいま店内で展示中ですので
気になった方はぜひ
お気軽にご来店ください😎!
実際に見てこのカッコよさを
体感してほしいです😍💞
前回のブログはコチラ👇
店内のご案内👇
キッズスペースのご案内👇
豊川住吉店では
ご来店していただいた
お客さまへ
QRアンケートのご協力を
お願いしております😉❣
お客さまの『声』を
いただき
より良いお店に出来るよう
スタッフ全員で
目指していきます!!
アンケートにご協力していただいた
お客さまへお礼に
お菓子や食品を
プレゼントしております🎁
ご来店された際には
ご協力を
よろしくお願いいたします🙏🏻
豊川住吉店では
現在15台の中古車を
展示しております⭐
※2025年10月31日時点
豊川住吉店の
中古車
おすすめボード👇🏻
店内でお待ちの際に
ぜひご覧になってください😉
たくさんの中古車を
取り揃えておりますので
ぜひお気軽に
お問い合わせください😆⭐
みなさまのご来店
豊川住吉店スタッフ一同
お待ちしております🤍
11月営業カレンダー
12月営業カレンダー
📍愛知トヨタ豊川住吉店
TEL:0533-89-3211
試乗や点検のご予約は
番号をクリック☝で
お電話いただけます📞
⭐営業時間⭐
火~土 10:00~19:00
日・祝 10:00~18:00
豊川住吉店のホームページは
\ こちらから /
試乗車の検索や
中古車の情報も
ご覧いただけます👀
是非ご覧ください!!
【イベント告知①】🧡秋の大感謝祭🧡
2025.10.31
こんにちは
愛知トヨタ 豊川中央通店です🐣
11月のイベントのお知らせです✦
//////////////////////////////////////
愛知トヨタ創業90周年
秋の大感謝祭
11/7(金)▶11/16(日)開催
///////////////////////////////////////
期間中の土・日限定で
ご来店いただいたお客さまに
コストコ商品が当たる
ご来場大抽選会がございます🗽☆
みなさまのご来店を
お待ちしております🌈⭐
次回はイベント告知②です!
お楽しみに😊💗💗
✦ ✦ ✦ ✦ ✦ ✦
【前回の記事はこちらをclick👇】
【冬タイヤへの履き替えはお早めに👇】
✦ ✦ ✦ ✦ ✦ ✦
\👇店舗の詳細はこちらをclick👇/
【検討中の方必見👀】HEV・PHEVって実際どうなの?🤔コスト面で徹底比較☝️❣️【PHEV編】
2025.10.31
こんにちは!
🎃愛知トヨタ 蒲郡店です🎃
いつも蒲郡店の
ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😊
最近よく耳にするようになった
"PHEV"
「ガソリン代はかからなくても、
電気代がかさむんじゃないの?🤔」
「車両価格の差が大きすぎて
手が出しづらい…😥」
なんてお考えではないですか?
今回はプリウスを例に、
HEV(ハイブリッド車) と
PHEV(プラグインハイブリッド車) を
それぞれコスト面で比較して、
どんな方にオススメなのかを
ご紹介していきます💁♀️💖
POINT①
税金
PHEVは、
自動車税種別割が
初度登録から6年目まで免税🌟
つまり…税金だけで
187,880円の差がでます☝️
(愛知県内で令和7年12月登録の場合)
維持費に大きくかかわってくる
ポイントですね!
POINT②
補助金
プリウスPHEVは
CEV補助金の対象車なので、
600,000円の補助金が出ます✨
お住まいの地域によっては
地方自治体から
補助金が出る場合も!
プリウスHEVは補助金対象外のため、
ご検討中の方は要チェック👀
POINT③
燃料代
(1日:約33.3キロ、月:30日で計算)
月1000km・5年間の燃料代で比較してみると
HEV…約408,000円
(ガソリン代1L=170円計算)
PHEV(全てEVで走行した場合)…約265,800円
(電力消費率:7km/kWh、電気料金単価:31円/kMwで計算)
↓
約15万円近くの差が!
ご自宅に給電設備がある場合は
ガソリンスタンドや
充電スポットに行く手間が
かなり省けるのもポイントです😊👌
以上をふまえて
それぞれオススメなのは
こんな方です!
↓↓↓
HEV(ハイブリッド車)
☑️常に最新のクルマに
乗り替えていきたい人
☑️一回あたりの走行距離が多い人
☑️従来のガソリン車に近い感覚で乗りたい人
→HEVの性能が
最も発揮されるのは
エンジンが温まってからです!
そのため、
長距離走行が多い方は
その恩恵も受けやすい
ということになります☝️😊
また、
外部充電の必要がないため
自宅に給電設備がない方でも
乗りやすい、というのも
メリットのひとつです✨
PHEV(プラグインハイブリッド車)
✅4年以上乗り続ける予定で、月々の維持費を抑えたい人
✅電気の力強い走行性能と静粛性を体感したい人
✅往復80km以内の移動が多い人
→4年以上乗れば
補助金の返金は心配ナシ👌
80km以内の移動であれば
ほとんどEV走行で走れるので、
ガソリンが減りにくく
燃料代も抑えやすいです!
また、PHEVは
加速がスムーズで、
走行中の音や振動も少ないので
快適なドライブを
お楽しみいただけます🎶
🚗💨
いかがでしたか?
以前のブログでは
ガソリン車 と ハイブリッド車
の比較もおこなっております!
【検討中の方必見👀】HEV・PHEVって実際どうなの?🤔コスト面で徹底比較☝️❣️【HEV編】
ぜひこちらもあわせて
ご覧ください💁♀️✨
スタッフ一同、
皆さまのご来店を
お待ちしております!🚗
以前のオススメ記事はこちら♪
↓↓↓
【展示車情報📣】7人乗りのシエンタが仲間入り!なにが変わったの?👀✨
【はじめての方必見!】店舗紹介ツアー🌟蒲郡店の店内ってどんな感じ?スタッフがご紹介します💁♀️💖
愛知トヨタ 蒲郡店
〒443-0046
蒲郡市竹谷町前浜6-2
🕰営業時間🕰
火~土 10:00~19:00
日・祝 10:00~18:00
点検予約・ご質問等
お気軽にお電話下さい☎
\\ クリック☟ //
☎:0533-68-4691
試乗予約などは
\\ 蒲郡店HPから! //
ここをクリック☜
🍀営業日のご案内🍀
11月は下記の通り
営業しております🚗
【愛知トヨタ小牧村中店】プラモデルで楽しむトヨタ車「ランクルとFJ」
2025.10.31
愛知トヨタ小牧村中店
プラモデルでトヨタ車を紹介します。
ランドクルーザー100VXリミテッド(フジミ)
FJクルーザーカラーパッケージ(フジミ)
ランクルとFJです。
FJクルーザーの
FJって
どんな意味があるか。
ご存知でしょうか。
FJの語源は
ランドクルーザーです。
1960年から20年以上製造された
FJ40型
ヨンマル系ランクルに由来します。
ランクル100
そして
現行ランクル300
40、100、300
数字を見るだけで
かなり前のご先祖さまだということが分かります。
FJクルーザーは
ヨンマルの
オマージュ。
AE86と
トヨタ86
GR86とよく似た関係性です。
トヨタGAZOOレーシングより
AE86だけでなく
ヨンマルランクルのパーツも
復刻されています。
トヨタ自動車が
特に大切にしている
ファンの多いクルマだと読み取れます。
ランクルヨンマルは
日本自動車殿堂歴史遺産車に認定される
名車です。
そのランクルヨンマルに由来する
FJクルーザー。
ランクルヨンマルを知らずに
FJは語れない。
ランドクルーザーと
FJクルーザーの関係を
しっかりお伝えしたい。
その上で
FJのことを
もっともっと知っていただきたい。
そんなことを感じます。
小牧村中店のブログが気に入ったら
ブックマークをお願いします。
↓click↓click↓
愛知トヨタ小牧村中店
ブログ担当田中
次回更新は11月4日
10月もご愛読いただきありがとうございました。
またねー
[本日の出演]
ランドクルーザー100VXリミテッド(フジミ)
FJクルーザーカラーパッケージ(フジミ)
カローラレビンGT-APEX(アオシマ)
カローラレビンN2仕様(アオシマ)
トヨタ86GTリミテッド(タミヤ)
GR86(アオシマ)
7ページ(全3517ページ中)
