
電動車(EV)を低負担で|愛知県の補助・税制優遇
愛知トヨタの電動車(ハイブリッド[HEV]、プラグインハイブリッド[PHEV]、電気自動車[BEV]、燃料電池車[FCEV])は補助や減税の対象となります
補助金・減税制度の種類

※車種・グレードにより、補助金・減税額が異なる場合があります。
※自治体ごとの補助制度につきましては、各自治体の窓口までお問合せください。
※掲載の情報は、2025年9月時点のものとなります。実施期間、予算の状況により、掲載の補助、税制が終了している場合があります。あらかじめご承知おきください。
※自治体ごとの補助制度につきましては、各自治体の窓口までお問合せください。
※掲載の情報は、2025年9月時点のものとなります。実施期間、予算の状況により、掲載の補助、税制が終了している場合があります。あらかじめご承知おきください。

国の補助金・税制
令和5年度補正予算(令和6年度)・CEV補助金
燃料電池車:最大145.3万円
電気自動車:最大90万円
PHEV:最大60万円
※対象車種・申請方法について詳しくはスタッフまでご確認ください
電気自動車:最大90万円
PHEV:最大60万円
※対象車種・申請方法について詳しくはスタッフまでご確認ください
エコカー減税・グリーン化特例・環境性能割
※対象車種について詳しくはスタッフまでご確認ください
CEV補助金、エコカー減税のご質問・ご相談は
お気軽にお近くの愛知トヨタまで!
お気軽にお近くの愛知トヨタまで!

愛知県の補助金・税制
先進環境対応自動車導入促進費補助金
燃料電池車:上限100万円
電気自動車:上限40万円
PHEV:上限10万円
問合せ先:愛知県 環境局 地球温暖化対策課
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/car-subsidy.html
※補助の条件・申請方法について詳しくは問合せ窓口までご確認ください
電気自動車:上限40万円
PHEV:上限10万円
問合せ先:愛知県 環境局 地球温暖化対策課
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/car-subsidy.html
※補助の条件・申請方法について詳しくは問合せ窓口までご確認ください
充電インフラ整備促進費補助金
問合せ先:愛知県 環境局 地球温暖化対策課
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/evphvinfra-subsidy.html
※補助の条件・申請方法について詳しくは問合せ窓口までご確認ください
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/evphvinfra-subsidy.html
※補助の条件・申請方法について詳しくは問合せ窓口までご確認ください
電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車に対する自動車税種別割の課税免除
問合せ先:管轄の県税事務所
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zeimu/0000049103.html
※免税の条件、対象について詳しくは問合せ窓口までご確認ください
詳細:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zeimu/0000049103.html
※免税の条件、対象について詳しくは問合せ窓口までご確認ください

各自治体の補助金・税制
お住まいの地域・自治体の補助金・税制優遇の情報はこちらからご確認いただけます
※お住まいの自治体によっては補助制度が終了、または実施されていない場合があります。あらかじめご了承ください。