半田インター店(旧:ネッツトヨタ東海 半田店)




住所
愛知県半田市宮本町3丁目217番地の29
FAX
0569-24-0484
営業時間
火~土
10:00~19:00
日・祝日
10:00~18:00
サービス受付時間
10:00~17:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日となります。)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日となります。)
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- AED
- 災害帰宅支援
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- キッズコーナー
- 中古車展示場

試乗車・展示車

店舗スタッフブログ
半田インター店

みなさま こんにちは☺ 太陽の光が透けて見えていた若葉は すっかり青葉になりましたね🍃.。:*・*。.・ 青葉には植物や生き物の力強さや躍動感 日差しも暑く感じるほどの夏への一歩を感じます。 5月16日からスタートした✨新生愛知トヨタ✨ 青々とした木々のように日々成長🌱 半田インター店は今日も元気に営業中です! ・●・●・●・●・●・●・●・●・ 新生愛知トヨタサポーターに就任した、 岩田剛典さんが出演する 新CMがスタートしました! CMの公開に合わせて 岩田剛典さんの等身大パネルをショールームに設置しております。 ぜひ皆さまの「よかった!」を教えてください! たくさんの「よかった!」が集まるお店に。 みなさまのご来店をお待ちしております! ネッツトヨタ東海半田店から 愛知トヨタ半田インター店になり一週間。 毎日慌ただしく過ぎていく時間のなかで よかったと思える瞬間があります。 長期のお休みでご不便をおかけしたにもかかわらず 温かく受け入れてくださったお客様。 「長い休みどっか行ってきたの?」と話しかけてくれるお客様。 ほっこりとした気持ちになる嬉しい瞬間です(*^-^*) あっという間に一日が過ぎますが 今日出会う皆さまや 今この時を大切に 過ごしていきたいと思います。 これからも半田インター店をよろしくお願いいたします😊 本日もご覧いただきありがとうございました♥ みなさまが 毎日を笑顔で過ごせますように✨✨✨
半田インター店

みなさま こんにちは☺ 桜も散り、あっという間に桜色から 新緑色に変わりましたね🌳 ショールーム前の椿は、たくさん花が咲いて もっと華やかになりました😄 (4月9日撮影) 角度によっては上のほうが窪んでいてハート型っぽく見えたり(*^^*) ハート型って、見るだけでかわいくて ほっこりした気持ちになれたりしませんか?😍 何気ない日常に散らばっているかもしれない小さな幸せ探し♡ 見つけたら前向きな気持ちになれそうですね🍀 ・♥・♥・♥・♥・♥・♥・♥・♥・♥・♥・ 半田店の前を通ったり、 ご来店いただいた方はお気づきの方も多いはず! 統合に向けて着々と進む看板の工事。 ネッツトヨタ東海 半田の文字はなくなり 愛知トヨタ 半田インター店の表示が・・・ そして、一緒に働く仲間が送ってくれた、 半分ネッツで、半分新しくなっている工事途中の写真。 やっぱりさみしさを感じます… 元々青色が好きなのもあって、ネッツブルーが落ち着く。。。 でも実際に新しくなった看板を見ると こっちもいい♡と思ったり。 結局どちらも気に入っています(^^) 今年のツツジは現在まだ満開ではありませんが、 今回のブログがネッツトヨタ東海半田店として最後になると思いますのでお写真載せますね☺ 新しい変化の時は 不安な気持ちもあったり 戸惑うこともありますが “変化は進化への一歩” なのかな、と思います。 季節の移り変わりの中で 日々、成長し進化し続けている草花のように 私たちも成長し続けます! 新生「愛知トヨタ」にご期待ください✨ ネッツトヨタ東海半田店のブログをご覧いただきありがとうございました♥
半田インター店

うららかな春の陽気と共に 新年度がスタートしました。 今年の半田店向かいの桜は、椿と一緒に満開を迎えましたよ🌸 (4月1日撮影) 淡いピンク色と赤色の景色が ショールーム前を華やかにしてくれました。 ・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・ 高級感がありながらスタイリッシュ! 大人のおしゃれな雰囲気の ✨CROWN CROSSOVER✨ まちなかで走っている姿を少しずつ見かけるようになってきました🚗 やっぱりかっこよすぎて目で追ってしまう・・・ 発見する度にときめいております💕 細部にまでこだわった高級感のクラウン👑 クラウンには、ドライブを楽しくするポイントがあります! 12.3インチフル液晶のスピードメーター 今日はどれにする❓ その日の気分で選べるメーター表示 12種類の中からカスタマイズできます。 そして、ワクワクしたメーター表示がこちら! ドライブモードの切替をすると・・・ こんなかっこいい画面が!! SPORT Sモード COMFORTモード ECOモード いつもドライバーの視界に入るところが素敵だと、運転していて嬉しくなりますね(*^^*) 細かいところまでビジュアルがいいCROWN CROSSOVERは 現在半田店で展示中です! カタログの写真だけでは伝わらない魅力を体感してみてください😊 ・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・ 春といえば、新学期・新生活・卒業など 旅立ちと出会いの季節ですね。 半田店のメンバーにも変化があり さみしさを感じているところです。。。 アルバイトのスタッフを含め、 一緒に働いて、半田店を卒業する仲間に言ってもらえる言葉。 その多くが 「半田店で仕事できてよかった」ということ。 そんなふうに思ってもらえて、 半田店ファミリーの1人として とても嬉しく思います。 半田店へご来店いただくみなさまにも 「この店でよかった」 と思っていただき、 これからも一人でも多くのお客様と末永くお付き合いをしていただけるよう♡ 全力を尽くして参ります! みなさまとのご縁を大切に! 感謝の気持ちを忘れずに! 本日も明るく元気よく!! みなさまのご来店をお待ちしております♥ 最後までご覧いただきありがとうございました☺
半田インター店

みなさま こんにちは! 半田店向かいの桜は見ごろを迎えています🌸 ショールームから見えるピンク色の景色に心癒されております😄 春を代表する花である桜 みなさまは3月27日の「さくらの日」をご存じですか❓ 3×9(さくら)=27の語呂合わせと 七十二候の一つである 「桜開花」(さくらはじめてさく) と時期が重なることからきているそうです。 さて、本日はご近所のお花見スポットである 「ながとろのみち」 今年も行ってきましたよ~♪ こちらにあるのはしだれ桜。 満開間近というところでしょうか。 あと1か月もすると、下の緑の部分がツツジの花でいっぱいになります✿ そしてすぐそばの中学校のソメイヨシノは満開! しだれ桜は、木によってはまだ5~8分咲きだったりしたので長い間楽しめそうですね(^^) ところで、 このしだれ桜(枝垂桜) 花言葉はどんなものなのでしょうか? 「優美」「円熟した美人」など。 熟?💦 調べてみると(円熟した)とは、 人格や技術などが十分に熟達している という意味があります。 なるほど~!ステキな意味でよかったです✨ このように、女性って 歳を重ねると年齢に関係するワードに敏感だったりしませんか(^-^; 過去を振り返ってみると 10代から20代を迎えるときは 子供から大人になる寂しさと、大人になれるワクワク感で胸を躍らせました。 20代から30代を迎えるときは 何かに焦りを感じ、不安な気持ちの方が大きかった気がします。 そして現在はというと、 あまり気にしなくなったように感じます。 というのも、誕生日が近くなったある日、 「また1つ歳をとってしまう~💦」と嘆いていると 『年齢なんて、ただの数字じゃない?』 上司からこんな言葉をかけられました。 確かに!半田店のメンバーって、 年齢よりも若くてパワフルなスタッフが多い気がします✨ 自分の年齢を認めたくなくて 忘れる時期もありましたが しだれ桜のように素敵な女性になれたらいいな~! なんて思ってみたり😊 様々な年齢のパワフルなスタッフが揃う半田店✨ 今日も元気に!! みなさまのご来店をお待ちしております♥ 最後までご覧いただきありがとうございました☺
