• お店を探す
    お店を探す
    エリアから探す
    尾張エリア
    名古屋エリア
    知多エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    マップから探す
    中古車展示場
    GR Garage
    フォルクスワーゲン
    THE CROWN 愛知高辻
    法人営業部 名駅支店
    東オフィス(名古屋市中村区)
    南オフィス(名古屋市中川区)
  • クルマを探す
    クルマを探す
    クルマを探す
    新車を探す
    中古車を探す
    福祉車両(ウェルキャブ)
  • ご購入サポート
    ご購入サポート
    ご購入サポートTOP
    残価設定型
    2回払い(残額据置き払い)
    KINTO
    TS CUBIC CARD「使ってバック」
    愛知トヨタ 医療相談ダイヤル
  • クルマをお持ちの方
    クルマをお持ちの方
    困ったときの安心・解決ガイド
    車買取り
    愛知トヨタの保険
    メンテナンスサービス
    車検・点検
    修理
    商業車向け車検・点検
    メンテナンスパック
    メンテナンスパック新車(乗用車・軽自動車・貨物車)
    メンテナンスパック(サービス・中古車用)
  • 法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人向けサービス
    法人リース料金問い合わせ
  • ご予約・お見積
    ご予約・お見積
    商談したい
    展示車・試乗車を探す
    クルマの買取相談
    新車オンライン見積り
    KINTOオンライン見積り
    法人リース料金問い合わせ
  • ご案内
  • キャンペーン・特集
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ

小牧村中店スタッフブログ

前のページ

22ページ(全54ページ中)

次のページ

22ページ(全54ページ中)

【愛知トヨタ小牧村中店】ハチロクのお祭り④【富士スピードウェイ】

2024.10.04
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中が個人的に参加した FUJI 86/BRZ STYLE 2024 主催者である 富士スピードウェイ株式会社さまに 特別に掲載許可を得ています。 富士スピードウェイの名称 FUJI 86/BRZ STYLE 2024 のイベント名の使用もお許しいただいています。 ハチロクのお祭り その楽しさを複数回に分けてご紹介します 今回は TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ CUP 86とBRZ限定の 市販車に近い車両でのレースです。 スタンド席に陣取ると 見覚えのあるロゴマークを目にしました。 野球やサッカー、バスケットボール プロゴルファーだけでなく モータースポーツにも協賛しているんです。 主催者に許可を得ていますのでマシンの写真を掲載させていただきます。 詳しくは本社の皆さんが紹介されていると思いますので検索ください。 今回はこのマシンに注目して サーキットでの楽しみのひとつ 流し撮り 挑戦してみようと思います。 撮影機材は iPhoneSEです。 いいカメラで綺麗に撮れたって 当たり前ですよね。 カメラ性能に重点を置いてる機種ではないカメラでどこまでやれるか チャレンジしてみます。 さてどうでしょう。 このポジションは 富士スピードウェイの中で 最高速が出るポイントと踏んでます。 改造範囲が限られた ノーマルに近い車両のレースです。 スピードリミッター解除の規定がよくわかりません。 180km/hくらいで通過しているのでしょうか。 9月に同じ富士スピードウェイで 国際レースを観戦させていただきました。 同じようなポジションでも 300km/hを越える速度で走るマシンは とても撮影できませんでした。 フランス語で掲載許可を交渉する語学力もありませんのでこのブログでは紹介しません。 ひとつのマシンに注目してレースを観る。 カッコよく撮影する。 写真の趣味はありませんが 走る車を撮るのは難しいけどサーキット楽しみだと思います。 サーキットってとても楽しい場所です。 お祭りです。 レースがお神輿で周りに屋台も出ます。 こういう場所に身を置いて やっぱりクルマって楽しいなと思うのであります。 このブログをご覧いただいたあなた。 もしご興味をお持ちいただけたら サーキットに足を運びモータースポーツに触れてみてほしいです。 もちろんGR86で行きました。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は10月8日更新予定。 またねー
小牧村中86カップ
詳しく見る

【愛知トヨタ小牧村中店】もっといい車をつくろうよ【トヨタ86】

2024.10.01
愛知トヨタ小牧村中店 新車納車をさせていただき 素敵なお車を下取りさせていただきました。 トヨタ86 GT お客様の許可を得て掲載させていただきます。 トヨタ自動車とスバルさんの 共同開発により生まれた歴史的名車です。 当時の資料を紐解くと コンセプト、デザインがトヨタ自動車。 設計開発、生産がスバルさんという割り振りのようでした。 しかしエンジン開発において 解決できない難題があったようです。 目標とする馬力性能と 目標とする燃費性能の両立。 エンジンの性能は出せても 燃費を両立できない。 そこでトヨタ自動車の直噴技術が搭載されます。 D-4Sです。 言葉では簡単に表現できてしまうことですが これはとても大変なことだと思います。 共同開発をしているとは言え 他社さんです。 技術を開示するトヨタ自動車も 技術を借りて設計するスバルさんも 意地を張っていたら絶対にできないことです。 双方がもっといい車を作りたいという気持ちがあるから出来上がった車だということが読み取れます。 86のマークは 8と6を丸めたようなデザインですが 同時に4つの車輪を上から見たような構図になっていて 車輪を滑らせてドリフトしている様子をモチーフにしているそうです。 そして隠れエンブレムも! このお客様はGR86にお乗り換えいただきました。 次も86に乗りたい。 作り手の気持ちが伝わるから ずっとリピートしたくなる魅力的な車です。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は10月4日更新予定。 またねー  
小牧村中86下取
詳しく見る

プラモデルで楽しむトヨタ車「トヨタクラウンパトロールカー」【愛知トヨタ小牧村中店】

2024.09.27
愛知トヨタ小牧村中店 プラモデルでトヨタ車を紹介します。 本日は トヨタクラウンパトロールカー交通取締用(アオシマ) 秋の交通安全運動期間中です。 この期間に最もふさわしい トヨタ車のプラモデル。 エッジの効いた車種選定に定評のある プラモデルメーカーアオシマ。 パトカーのラインナップも充実しています。 200系クラウンの スピード感のあるデザインは パトカーになってもカッコイイです。 パトカーの数を数えたわけではありませんが クラウンのパトカー ものすごく多いですよね。 このプラモデルは 別売りのデカールを購入し 愛知県警のクラウンパトカーを再現しました。 プラモデル本体には警視庁デカールしか入っていません。 オレは誰? 愛知県警の特殊詐欺撲滅ポスターです。 他県の方は見たことないかもしれません。 これがアオシマから出ている別売りのデカールに入っています。 最近貼られてるパトカーを見ないような気がします。 気になるあなたは「オレは誰」と検索ください。 交通安全のスリーS運動ってご存知でしょうか。 STOP SLOW SMARTです。 何をSTOPして いつSLOWにして どんな運転がSMARTなのか。 詳しくは「スリーS運動」と検索ください。 田中は個人的に スリーS運転を心がけると 安全だけでなく 運転がかっこよくなると思っています。 かっこいい車に乗って マナーのいい運転かっこいい運転をしたいものです。 秋の交通安全運動もいよいよ大詰めです。 交通安全に終わりはありません。 クラウンパトロールカーのプラモデルを眺めて 交通安全への意識を高めていただき 秋のドライブをお楽しみくださいませ。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は10月1日更新予定。 またねー
小牧村中クラウンパトカープラモデル
詳しく見る

【石川県小松市】日本自動車博物館の貴重な展示車両11【トヨタコロナマークⅡセダングランデ】

2024.09.24
石川県小松市 日本自動車博物館 2023年5月から一年ぶり 2024年5月に再びおじゃましました。 石川の皆さまに エールを贈る思いで 日本自動車博物館の 展示車をご紹介します。 日本自動車博物館さまに再度許可を得ています。 今回は トヨタコロナマークIIセダングランデ1980年 マークII トヨタ車の歴史を語る上で クラウンやカローラと並ぶ人気車種だと思います。 アッパーミドルクラス 上位中産階級 中の上(ちゅうのじょう) クラウンより下のランクだけど 大衆車よりは上です。 誰かに遠慮しつつ、誰かよりは上でいたい。 日本人の心に響く 絶妙な高級車として マークIIシリーズは長く人気車種として続きました。 残念ながら マークIIシリーズの系譜は今は途絶えてしまっています。 今のトヨタラインナップで ハリアー RAV4 アルファード ヴェルファイア かつてのマークIIシリーズの位置付けにあるのではと田中は見ています。 マークIIのエンブレムは「盾」マーク。 特長的なヘッドライトにご注目ください。 ここにも隠れエンブレムが! 魅力的な車に出会える 日本自動車博物館 ぜひとも訪れていただきたい場所です。 小牧村中のブログを見て 日本自動車博物館へ行ったよと 声がけをいただきました。 とても嬉しく思っています。 貴重な自動車を見て石川の皆さまを応援しましょう。 愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は9月27日更新予定。 またねー
小牧村中マークⅡ日本自動車博物館
詳しく見る

22ページ(全54ページ中)

前のページ

22ページ(全54ページ中)

次のページ
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • x
  • 愛知トヨタTOP
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • 関連サイト
  • オンラインショップ
© AT-Group Co.,Ltd. All rights reserved. 愛知トヨタEAST株式会社 愛知県公安委員会第541172300300号  愛知トヨタWEST株式会社 愛知県公安委員会 第541172300400号